こんにちは。
本日も、みやけ司法書士・FP事務所のブログにご訪問くださいまして、ありがとうございます。
当事務所のHPはこちら → https://www.miyake-hyogo.com/
日々感じたこと、実践したことを書いている note はこちら → https://note.com/miyake_hyogo
生前整理(一般社団法人生前整理普及協会HP)についてはこちら→ https://seizenseiri.net/
今月も、生前整理アドバイザー向け勉強会に参加しました。
今月からは、6か月間の連続シリーズで、
デジタル資産について学びます。
講師は、生前整理普及協会ではすっかりおなじみになったジャーナリストの古田雄介先生です。
今回は、ワークショップ形式となっているため、
古田先生のお話を聞いた後、
自分で「デジタルの持ち物健康チェックシート」を記入していきます。
6か月かけてこのシートを仕上げて、デジタル生前整理を行います。
まず第1回目の8月は、
自分のデジタル機器を把握し、
それらの重要なアカウントやパスワードをまとめていきました。
自分なりにメモは残していたのですが、
バラバラになっていたものもあったので、一つにまとめました。
この課題を終えた後、
急にパソコンの調子が悪くなり、
Microsoftアカウントを再入力する必要があったのですが、
きちんと記録していたので、すぐに対応することができました。
デジタル機器はどんどん増えていきます。
パソコン、スマートホンだけでなく、
タブレット、外付けハードディスク、USBメモリー...。
ぐるりと周りを見渡しても、いくつか目に入ります。
皆さまに何かあった場合、
ご家族や大切な方は、それらの存在を把握できるのでしょうか。
自分ですら、ついうっかり存在を忘れてしまっているものもあるかもしれませんね。
そのため、定期健診の意味を込めても、
しっかり整理していく必要がありますね。
来月以降も、今回の連続シリーズ勉強会を楽しみたいと思います。
本日も、最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
生前整理講座情報
生前整理アドバイザー2級認定講座(一般社団法人生前整理普及協会認定講座)
このほかにも、「生前整理」や「エンディングノート作成」に関することなど
ご希望に応じてマンツーマンやグループでの講座も行います。
内容や日程はご相談ください。(費用は内容や人数によって異なりますので、お問い合わせください。)
詳細は、みやけ司法書士・FP/行政書士事務所のHPまで