ひょんなきっかけで知ることになった「生前整理」
一般社団法人生前整理普及協会の生前整理について、勉強させていただく機会がありました。
昨年の11月から勉強をスタートしたのですが、
本当にすばらしいご縁があって、あれよあれよという間に指導員にまでなることができました。
「一般社団法人生前整理普及協会」 http://seizenseiri.net/ の設立趣旨は、
「生きることを前提に、物・心・情報を整理することで、幸せなエンディングを迎える」
この「生きることを前提に」というところに賛同し、協会員として参加させていただくことにしました
今はやりの「終活」は、エンディングに向かっての考え方。
一方、生前整理は、エンディングについても考えるのですが、「どうやったら毎日が楽しく生きられるのか」「充実した生き方ができるのか」も考えていくのです。
具体的には、思い出
を整理し、大切な人に感謝の気持ちを伝えて
、そして、悔いのない人生を送るための自分がやりたいことは何なのかを考えていきます。
今後の活動としましては、
従来からお受けしていた遺言や任意後見などのご相談の際に、
生前整理アドバイザーとして、生前整理のポイントも交えてお伝えしていきたいと思っています。
また、生前整理アドバイザー2級認定指導員にもなりましたので、生前整理に関する講座も行っていこうと考えています
講座で使用する教材です


講座が開催できるよう準備が整いましたら、HPやブログでもお伝えします。
多くの方に生前整理を知っていただき、楽しい人生となるお手伝いができればと考えています。
当事務所のHPはこちら → http://www.moth-ps.com/nareji/miyake/

一般社団法人生前整理普及協会の生前整理について、勉強させていただく機会がありました。
昨年の11月から勉強をスタートしたのですが、
本当にすばらしいご縁があって、あれよあれよという間に指導員にまでなることができました。
「一般社団法人生前整理普及協会」 http://seizenseiri.net/ の設立趣旨は、
「生きることを前提に、物・心・情報を整理することで、幸せなエンディングを迎える」
この「生きることを前提に」というところに賛同し、協会員として参加させていただくことにしました

今はやりの「終活」は、エンディングに向かっての考え方。
一方、生前整理は、エンディングについても考えるのですが、「どうやったら毎日が楽しく生きられるのか」「充実した生き方ができるのか」も考えていくのです。
具体的には、思い出


今後の活動としましては、
従来からお受けしていた遺言や任意後見などのご相談の際に、
生前整理アドバイザーとして、生前整理のポイントも交えてお伝えしていきたいと思っています。
また、生前整理アドバイザー2級認定指導員にもなりましたので、生前整理に関する講座も行っていこうと考えています

講座で使用する教材です



講座が開催できるよう準備が整いましたら、HPやブログでもお伝えします。
多くの方に生前整理を知っていただき、楽しい人生となるお手伝いができればと考えています。
当事務所のHPはこちら → http://www.moth-ps.com/nareji/miyake/