みやけ司法書士・FP事務所のKOBE開業Diary 

神戸市北区で相続、成年後見、生前整理のご相談をお受けし、トータルで支援している司法書士、行政書士の事務所です。

司法書士制度150周年

2021-03-29 10:00:00 | 司法書士

こんにちは。

本日も、みやけ司法書士・FP事務所のブログにご訪問くださいまして、ありがとうございます。

当事務所のHPはこちら → https://www.miyake-hyogo.com/

生前整理(一般社団法人生前整理普及協会HP)についてはこちら→ https://seizenseiri.net/

 

以前のブログでも少し書かせていただきましたが、

2022年(令和4年)に司法書士制度開始150周年を迎えます。

 

司法書士制度は、1872年(明治5年)8月に定められた司法職務定制の中の

「代書人」という職能から開始したものとされていますので、

来年2022年は、1872年から150年となります

 

そこで、先日、

日本司法書士連合会が発行し、毎月送付されてくる「月報司法書士」とともに、

特別付録が送られてきました。

 

 

湯便配達の方が、ポストに入らないからと

わざわざ事務所まで持ってきてくださったので、何事かと思いました

 

ポスターは、たまに、同封されていることがあるのですが、

このような付録が入っていることは滅多にありません。

 

イメージキャラクター(このように表現してよいのかは分かりませんが)は、

女優の高橋惠子さんです。

素敵な年齢の重ね方をされていて、本当におきれいですよね

 

さて、今回作っていただいたこの付録、

せっかくなので、活用していきたいと思っています。

 

特に、1センチ四方のシールをどのような場面で使おうかと思案中です。

このシール、数えてみると120枚あります。

 

150年を迎えるのは来年なので、

2022年中には使い切らなくてはなりません。

名刺に貼るといいのではというアイデアをいただいたことがありますが、

名刺には多くの情報を入れており、スペース的にもバランス的にも無理そうです

 

郵便物の送り状に貼る

領収書に貼る

などと、いろいろと考えています

 

ちなみに、シールやバッジに用いられている赤いマークは、

2011年に、「司法書士の日(8月3日)」のロゴマークを公募し、

最優秀賞に選ばれた作品です。

が人になった素敵なマークです

 

150年という長い歴史の一時代に活動できることに感謝して、

これからも、一生懸命お仕事をさせていただきたいと思います

 

本日も、最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

 

生前整理講座情報

生前整理アドバイザー2級認定講座(一般社団法人生前整理普及協会認定講座)

 このほかにも、「生前整理」や「エンディングノート作成」に関することなど

 ご希望に応じてマンツーマンやグループでの講座も行います。

 内容や日程はご相談ください。(費用は内容や人数によって異なりますので、お問い合わせください。)

 詳細は、みやけ司法書士・FP/行政書士事務所のHPまで  https://www.miyake-hyogo.com/

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さくら便り~2021~

2021-03-25 10:00:00 | 日記・エッセイ・コラム

こんにちは。

本日も、みやけ司法書士・FP事務所のブログにご訪問くださいまして、ありがとうございます。

当事務所のHPはこちら → https://www.miyake-hyogo.com/

生前整理(一般社団法人生前整理普及協会HP)についてはこちら→ https://seizenseiri.net/

 

まだ朝夕は肌寒いですが、

あちらこちらで、桜を目にするようになってきましたね。

 

外出中に、七分咲き?の桜を見つけました。

といっても、写真にとったら、

たくさん咲いている感じがしません



でも、青空に映えて、きれいでした

 

こちらは、お気に入りスポットの桜なのですが、



まだ、ちらほら咲きといったところでしょうか。

ほとんどがつぼみです。



今年のお花見も、ひっそりと見に行く程度になりますが、

それでも、春到来のうれしさを感じます。

 

昨年は、ほとんどの学校で、卒業式や入学式が中止になってしまいました。

今まで、当たり前にあったことが、当たり前ではないことに気づかされた1年。

 

毎年、さくらを見ることができることを当たり前とするのはなく、

今年も無事に、大切な人と見られることに感謝して…

間もなく見られる満開のさくら、楽しみですね

 

本日も、最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

 

生前整理講座情報

生前整理アドバイザー2級認定講座(一般社団法人生前整理普及協会認定講座)

 このほかにも、「生前整理」や「エンディングノート作成」に関することなど

 ご希望に応じてマンツーマンやグループでの講座も行います。

 内容や日程はご相談ください。(費用は内容や人数によって異なりますので、お問い合わせください。)

 詳細は、みやけ司法書士・FP/行政書士事務所のHPまで  https://www.miyake-hyogo.com/

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春ですね~大島桜~

2021-03-22 10:00:00 | 日記・エッセイ・コラム

こんにちは。

本日も、みやけ司法書士・FP事務所のブログにご訪問くださいまして、ありがとうございます。

当事務所のHPはこちら → https://www.miyake-hyogo.com/

生前整理(一般社団法人生前整理普及協会HP)についてはこちら→ https://seizenseiri.net/

 

通りすがりの公園で、桜🌸が満開になっていました。

この時期なので、さすがにソメイヨシノではないだろうと思いましたら、

大島桜となっていました。




調べてみますと、

大島桜は、伊豆諸島、伊豆半島、房総半島付近を原産とする桜で、

桜餅を包むのに用いられているのは、この大島桜の葉だそうです。

 

また、ソメイヨシノは

この大島桜(オオシマザクラ)と江戸彼岸桜(エドヒガンザクラ)が交配してできた桜です。

どおりで、

パッと見た感じの雰囲気が似ているなあと思いました。

 

この大島桜の特徴は、花と当時に葉が出てくること。

 

その時は、何となく、緑が多い気はしていたのですが、

葉だということは全く気づかいておらず

でも、アップで撮った写真をみると...





確かに、小さな葉っぱのようなものが出てきています

 

そして、

この大島桜のもう一つの特徴は、香りがすること。

桜餅のような香りがするそうですが、

そんなこと、今更言われても…

 

次の予定もあり、少し急いでいたこともあって、

まさか、桜の花から香りが楽しめるなんて思いもせず、

花のにおいを嗅ぐことまで、全く気が回りませんでした

…、すごく残念です

 

今度、大島桜を見る機会があれば、

花と同時にでる葉っぱと

桜餅のような香りがするのか、しっかりチェックしたいと思います

 

本日も、最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

 

生前整理講座情報

生前整理アドバイザー2級認定講座(一般社団法人生前整理普及協会認定講座)

 このほかにも、「生前整理」や「エンディングノート作成」に関することなど

 ご希望に応じてマンツーマンやグループでの講座も行います。

 内容や日程はご相談ください。(費用は内容や人数によって異なりますので、お問い合わせください。)

 詳細は、みやけ司法書士・FP/行政書士事務所のHPまで  https://www.miyake-hyogo.com/

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いつまでも健康でいるために~社会参加~

2021-03-18 10:00:00 | 日記・エッセイ・コラム

こんにちは。

本日も、みやけ司法書士・FP事務所のブログにご訪問くださいまして、ありがとうございます。

当事務所のHPはこちら → https://www.miyake-hyogo.com/

生前整理(一般社団法人生前整理普及協会HP)についてはこちら→ https://seizenseiri.net/

 

前回、前々回と、

健康と要介護の間の状態である「フレイル」について、

簡単にご説明させていただきました。

 

フレイルとは虚弱体質のこと。

このフレイルを予防するための一つとして、

「社会参加」があります。

 

社会参加の方法としては

・仕事をする

・ボランティア活動や地域の活動に参加する

 (公園の清掃、通学の見守り、ごみ拾い、自治会のイベントなど)

・趣味を楽しむ

 (各種教室やシルバーカレッジ、サークル活動などへの参加)

などがあります。

 

つまり、人とつながっていることが大切ということですね

 

ラジオ体操やウオーキングの会など、運動系の会に参加すれば、

人とのつながりができるだけでなく、運動もできて、一石二鳥です

 

お住まいの自治体で、

フレイル予防事業が実施されているのであれば、

ぜひ、その事業やイベントに参加してはいかがでしょうか。

公報などに役に立ちそうなイベントが掲載されていないか、

チェックしてみてください。

 

また、生前整理で、アルバムや写真の整理をして、

ご家族やお友達に見せみるのもいいですね

思い出話で盛り上がって楽しいと思いますよ

 

ただし、コロナ感染予防には、くれぐれもご注意ください。

一日も早く以前のように、

人と接することができるようになることを願うばかりです。

 

本日も、最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

 

生前整理講座情報

生前整理アドバイザー2級認定講座(一般社団法人生前整理普及協会認定講座)

 このほかにも、「生前整理」や「エンディングノート作成」に関することなど

 ご希望に応じてマンツーマンやグループでの講座も行います。

 内容や日程はご相談ください。(費用は内容や人数によって異なりますので、お問い合わせください。)

 詳細は、みやけ司法書士・FP/行政書士事務所のHPまで  https://www.miyake-hyogo.com/


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いつまでも健康でいるために~フレイル初期症状~

2021-03-15 10:00:00 | 日記・エッセイ・コラム

こんにちは。

本日も、みやけ司法書士・FP事務所のブログにご訪問くださいまして、ありがとうございます。

当事務所のHPはこちら → https://www.miyake-hyogo.com/

生前整理(一般社団法人生前整理普及協会HP)についてはこちら→ https://seizenseiri.net/

 

前回の投稿では、

「フレイルとは、年齢を重ねることによって、心や体の状態が低下し、

要介護状態の前段階である」とお伝えしました。

前回の投稿はこちら ↓ ↓ ↓

https://blog.goo.ne.jp/miyakeoffice/d/20210311

 

東京福祉保健局のHPによりますと、

65歳以上の約20~25%の方がフレイルに該当するとの記載がありました。

といっても、あくまでも65歳以上の方の調査結果ですから、

当然、年齢が上がるにつれて、フレイルに該当する方の割合が増えていきます。

 

  東京福祉保健局のHPはこちら ↓ ↓ ↓

https://www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/kaigo_frailty_yobo/shiru/howold.html

 

当事務所では、

認知症などで判断能力が衰えた方の成年後見や、相続に関する業務を多くお受けしていますので、

ご本人だけでなく、配偶者やご両親が

・認知症の症状がでているのではないか

・足が痛くて、動くのがつらい

・家の中でも動かない、外出もしない

・食事を作るのが面倒

・食事の内容が偏っている、あまり食べられない

といったことをお聞きすることがあります。  

 

専門的な知識がありませんので、

そのようなご相談をお受けすることはできないのですが、

フレイルについてお伝えすることで、

何かヒントにしていただけたらと思っています。

 

フレイルの初期症状としては

・体重の減少  

・何もしなくても疲れやすくなった

・歩くスピードが遅くなった

・握力が弱くなった

・動くのがおっくうになり、運動量が減った

などと言われています。

 

そして、フレイルの予防で大切なことは

・栄養

・身体活動

・社会参加

です。

 

といっても、皆さん、

これらが大切なことは十分に認識されていて、

それでもできないから悩んでおられるのですけれど

 

いつまでも好きなものを食べ、好きなことをして暮らすためにできること、

考えていきたいと思います

 

本日も、最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

 

生前整理講座情報

生前整理アドバイザー2級認定講座(一般社団法人生前整理普及協会認定講座)

 このほかにも、「生前整理」や「エンディングノート作成」に関することなど

 ご希望に応じてマンツーマンやグループでの講座も行います。

 内容や日程はご相談ください。(費用は内容や人数によって異なりますので、お問い合わせください。)

 詳細は、みやけ司法書士・FP/行政書士事務所のHPまで  https://www.miyake-hyogo.com/


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする