みやけ司法書士・FP事務所のKOBE開業Diary 

神戸市北区で相続、成年後見、生前整理のご相談をお受けし、トータルで支援している司法書士、行政書士の事務所です。

新春の生田神社

2021-01-28 10:00:00 | 神社仏閣めぐり

こんにちは。

本日も、みやけ司法書士・FP事務所のブログにご訪問くださいまして、ありがとうございます。

当事務所のHPはこちら → https://www.miyake-hyogo.com/

生前整理(一般社団法人生前整理普及協会HP)についてはこちら→ https://seizenseiri.net/

 

神戸市中央区の生田神社に参拝しました。

落ち着いた頃を見計らっての参拝ですので、1月下旬になってしまいました

 

といっても、そこは縁結びで有名な生田神社ですから、

常にある程度の人数の参拝客がおられます。

 

 

たまたま参拝客が途切れたので、慌てて撮影しました。

 

今年の干支、丑年の大きな絵馬です。

とても力強いです絵ですね



 

こちらは蛭子神社。

商売の神様、えべっさんです。

 

こちらは、生田稲荷神社の手水舎。

コロナ感染予防のため、柄杓が置かれておらず、

代わりに、きれいなお花が浮かんでいます。

すてきですね💕




この鳥居をくぐっていきます。

 

こちらの生田稲荷神社は、

生田神社の境内の奥に祀られているので、とても静かです。

とはいえ、多くの方が参拝されていますよ。


 

最近はオンラインでのやり取りが増えてきましたし、

なるべく出掛けないようにしているので、三宮に出る機会も減ってしまいました

すぐ近くにあった東急ハンズも閉店になってしまい、ちょっぴり寂しい雰囲気です。

 

それでも折をみて、参拝させていただこうと思います

 

本日も、最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

 

生前整理講座情報

生前整理アドバイザー2級認定講座(一般社団法人生前整理普及協会認定講座)

 このほかにも、「生前整理」や「エンディングノート作成」に関することなど

 ご希望に応じてマンツーマンやグループでの講座も行います。

 内容や日程はご相談ください。(費用は内容や人数によって異なりますので、お問い合わせください。)

 詳細は、みやけ司法書士・FP/行政書士事務所のHPまで  https://www.miyake-hyogo.com/


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自分にできる社会貢献は何だろう

2021-01-25 10:00:00 | 日記・エッセイ・コラム

こんにちは。

本日も、みやけ司法書士・FP事務所のブログにご訪問くださいまして、ありがとうございます。

当事務所のHPはこちら → https://www.miyake-hyogo.com/

生前整理(一般社団法人生前整理普及協会HP)についてはこちら→ https://seizenseiri.net/

 

先日、英語でメールを書きました。

外国の方へのメールでしたが、当初は「日本語でも大丈夫」とお聞きしてたので、

日本語で書いていました。

できるだけ平易な日本語で。

 

ところが、

ある日、突然英語でメッセージが届いたのです

といっても、気を使っていただいたのでしょう、

幸いにもそんなに難しい英語ではなく、十分に理解できるものでした。

 

そこで、こちらも、英語の勉強になるかなと、たどたどしい英語で返信しました。

インターネットで文章を検索したり、辞書を引いたりしながら、時間をかけて書きました

念のため、日本語でも併記したのですが。

 

それから、メールのやりとりは英語となりました。

自信はないのですが、中学英語でも、今のところ何とか通じているようです

込み入った話になった場合は、

しっかりとした英語力のある方にお願いする必要があると思っていますが

 

最近、すごい勢いで社会のグローバル化を感じます。

今は国際結婚も珍しくないですし、海外に住んでいる日本人の方もかなり多いですよね。

 

また、一般社団法人生前整理普及協会の生前整理アドバイザー認定講座も、

オンラインでできるようになったので、

海外に住んでいる日本人の方が受講されることもあります。

 

グローバル化していく中で、やはりある程度の英語力は必要なのだなと痛感しています。

でも、普段使わないので、なかなか勉強に身が入らず

急に必要になったときに慌てるといった感じです

Biljana JovanovicによるPixabayからの画像

 

このように、英語を使う場面があったので、

「日本にいる外国人の方を支援するボランティア活動したいなあ」と思っていたことを再認識しました。

観光案内をするボランティア

日本語を教えるボランティアなどにチャレンジしたいと思っています。

 

今はコロナ禍ですが、

終息した後に、また多くの方が日本に来て、旅行や仕事をされるのであれば、

観光案内や日本語を教えるボランティアは必要になってくるはず。

 

このほかにも、

探せば、何かできそうなことがあるかもしれません。

もちろん、語学力は今からですけれど

内心、最近はいい翻訳アプリもあるし…などとズルいことも考えています...

 

ということで、ヘアドネーションに続き、

無理なく、楽しみながら、社会貢献は何か...を考え、実践していきたいと思っています

 

ヘアドネーションに関する記事はこちら ↓ ↓ ↓

https://blog.goo.ne.jp/miyakeoffice/d/20210118

 

本日も、最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

 

生前整理講座情報

生前整理アドバイザー2級認定講座(一般社団法人生前整理普及協会認定講座)

 このほかにも、「生前整理」や「エンディングノート作成」に関することなど

 ご希望に応じてマンツーマンやグループでの講座も行います。

 内容や日程はご相談ください。(費用は内容や人数によって異なりますので、お問い合わせください。)

 詳細は、みやけ司法書士・FP/行政書士事務所のHPまで  https://www.miyake-hyogo.com/


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「全国一斉生活保護相談会」を行います

2021-01-21 10:00:00 | 司法書士

こんにちは。

本日も、みやけ司法書士・FP事務所のブログにご訪問くださいまして、ありがとうございます。

当事務所のHPはこちら → https://www.miyake-hyogo.com/

生前整理(一般社団法人生前整理普及協会HP)についてはこちら→ https://seizenseiri.net/

 

2021年1月24日の日曜日に、

電話による「全国一斉生活保護相談会」を行います

 

日  時:2021年1月24日(日)午前10時~午後4時

相談方法:電話による相談

電話番号:0120-052-088 (通話料無料・全国共通)

相 談 料 : 無料

※ お電話は、くれぐれもお掛け間違いのないようご注意ください。

 

詳細は、

全国青年司法書士協議会 (zenseishi.com) のHPをご覧くださいね。

 

 

コロナ禍の影響により、

多くの企業が倒産に追い込まれたり、

従業員の方が離職を余儀なくされるという状態が続いています。

その一方で、

新たな就業先を探そうとしても、すぐに見つけることが困難な状況です。

 

そこで、生活に困窮されている方々を支援するために、

電話による生活保護相談会を実施することになりました。

すでに生活保護受給中の方からのご相談も可能です。

 

日本全国、どこからでも同じ電話番号でご相談いただけます。

ぜひ、ご相談くださいね。

 

本日も、最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

 

生前整理講座情報

生前整理アドバイザー2級認定講座(一般社団法人生前整理普及協会認定講座)

 このほかにも、「生前整理」や「エンディングノート作成」に関することなど

 ご希望に応じてマンツーマンやグループでの講座も行います。

 内容や日程はご相談ください。(費用は内容や人数によって異なりますので、お問い合わせください。)

 詳細は、みやけ司法書士・FP/行政書士事務所のHPまで  https://www.miyake-hyogo.com/


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

髪を寄付する~ヘアドネーション~

2021-01-18 10:00:00 | 日記・エッセイ・コラム

こんにちは。

本日も、みやけ司法書士・FP事務所のブログにご訪問くださいまして、ありがとうございます。

当事務所のHPはこちら → https://www.miyake-hyogo.com/

生前整理(一般社団法人生前整理普及協会HP)についてはこちら→ https://seizenseiri.net/

 

社会貢献をしたいと思ったとき、

「ヘアドネーション」という方法はどうでしょうか。

 

ヘアドネーションは、

病気や不慮の事故で髪の毛を失った方に、

医療用ウィッグを提供するため、髪の毛を切って寄付をする活動です。

とても手軽にできる社会貢献です。

 

最近、「ヘアドネーションをした」という方が増えてきました。

生前整理の講師仲間でも、ヘアドネーションをした方がいます。

 

ヘアドネーションを受け付けている団体はいくつかあるのですが、

たとえば、JHD&C(ジャーダック)は、

頭髪に悩みを抱える18歳以下の子供たちのために

医療用ウイッグを無償提供しているNPO法人です。

Japan Hair Donation & Charity(ジャーダック,JHD&C)|ヘアドネーションを通じた社会貢献活動 (jhdac.org)

 

基本的に、寄付する髪の毛の長さは30センチ以上となっていますが、

探してみると15センチから受け付けてくれる団体もあるようです。

両端を引っ張ると切れてしまうような、よほど傷んだ髪でなければ、

白髪でも、カラーリングしてても、パーマでもOKです。

 

1つのフルウィッグを作るには、約30人分の髪の毛が必要なのだそうです。

医療用ウイッグの材料となる髪を提供することで、

悩みを持った方がアクティブになれるのならば、うれしいですね

 

ただ、30センチを寄付するまで髪を伸ばすというのは、かなり大変なので、

募金やシャンプーを買うということで貢献する方法もありますよ。

 

髪は、自分でカットして送ることも可能ですが、

切ったあとにヘアスタイルを整えることを考えると、

美容院やサロンでカットしてもらうことをお勧めします。

 

10年近く前になるかと思いますが、

かなりばっさりと、髪をカットしたことがありました。

そのときは、近くにヘアドネーションを受け付けているサロンがなく、

まだまだ認識も甘かったので、寄付することができなかったのですが、

今にして思えば、もったいないことをしたと思います

きっと30センチ以上あったはず...

 

今から、髪を30センチ伸ばすというのは、かなり時間がかかりますが、

15センチならできるかも…、と思っています。

(と言いつつ、諦めて、シャンプーを買っているかもしれません

 

自分のできる形で、社会貢献できれば素敵ですね

 

本日も、最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

 

生前整理講座情報

生前整理アドバイザー2級認定講座(一般社団法人生前整理普及協会認定講座)

 このほかにも、「生前整理」や「エンディングノート作成」に関することなど

 ご希望に応じてマンツーマンやグループでの講座も行います。

 内容や日程はご相談ください。(費用は内容や人数によって異なりますので、お問い合わせください。)

 詳細は、みやけ司法書士・FP/行政書士事務所のHPまで  https://www.miyake-hyogo.com/


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

防災グッズを見直す

2021-01-14 10:00:00 | 日記・エッセイ・コラム

こんにちは。

本日も、みやけ司法書士・FP事務所のブログにご訪問くださいまして、ありがとうございます。

当事務所のHPはこちら → https://www.miyake-hyogo.com/

生前整理(一般社団法人生前整理普及協会HP)についてはこちら→ https://seizenseiri.net/

 

前回のブログにも書かせていただきましたが、

毎年、この時期に防災グッズの見直しをしています。

ブログ「防災意識を高める」 ↓ ↓ ↓

https://blog.goo.ne.jp/miyakeoffice/d/20210111

 

定期的に(というか、年1回なのですが

非常食や水の賞味期限はきていないか、

使い捨てカイロや予備の乾電池などの消費期限はきていないか、

などをチェックしています。

 

あわせて、まだ準備ができていないものは何か...、ということもチェックして、

足りないものをそろえるようにしています。

 

非常食は、「ローリングストック」という方法がよいとされています。

日持ちする食品(缶詰やレトルト食品、カップ麺など)を最初にまとめて購入して備蓄し、

それを、賞味期限の古いものから順に消費して、

消費した分だけ、新しいものを購入するというやり方です。

 

この方法ですと、

常に、賞味期限の新しい非常食が備蓄されていくことになります。

上手に利用していきたい方法ですね。

 

何かあったときのためのホイッスルです。






「うで笛」になっていて、腕にはめることができるようになっています。

これは、2019年に、防災イベントに参加した際にいただきました。

ホイッスルは、緊急時に助けを呼ぶ際にあったほうがいいと思います。

 

必要な物は、それぞれの年齢や家族構成などによって異なってきますので、

皆さんのご事情にあったものをご用意くださいね。

 

本日も、最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

 

生前整理講座情報

生前整理アドバイザー2級認定講座(一般社団法人生前整理普及協会認定講座)

 このほかにも、「生前整理」や「エンディングノート作成」に関することなど

 ご希望に応じてマンツーマンやグループでの講座も行います。

 内容や日程はご相談ください。(費用は内容や人数によって異なりますので、お問い合わせください。)

 詳細は、みやけ司法書士・FP/行政書士事務所のHPまで  https://www.miyake-hyogo.com/


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする