先日、ある会合で、姫路に行く機会があり、
「御座候」にも行ってきました。
ランチをいただきました。
もちろん、小豆づくしです。
あずきミュージアムも見学。
あずきさん、豆太郎くん、豆次郎くんが出迎えてくれます。
大きな特大小豆が
時間の関係上、残念ながら、あまりゆっくりできなかったのですが、
あずきは奥深いということを実感いたしました。
ミュージアム併設のショップには、平日にもかかわらず、
たくさんのお客様がいらっしゃっていました。
もちろん、「あんこ」を買って帰り、食パンにぬって、毎朝いただいております
姫路駅からもそう遠くはない距離ですので、
姫路に行った折には、時間を見つけて、行ってみたいと思います。
御座候のおまんじゅう?なら、最寄りのお店でも買うことができますが、
肉まんやラーメン、餃子も販売されていたのは知りませんでした。
今度は、そういったメニューにもチャレンジしたいと思っています
当事務所のHPはこちら → http://www.moth-ps.com/nareji/miyake/
「御座候」にも行ってきました。
ランチをいただきました。
もちろん、小豆づくしです。
あずきミュージアムも見学。
あずきさん、豆太郎くん、豆次郎くんが出迎えてくれます。
大きな特大小豆が
時間の関係上、残念ながら、あまりゆっくりできなかったのですが、
あずきは奥深いということを実感いたしました。
ミュージアム併設のショップには、平日にもかかわらず、
たくさんのお客様がいらっしゃっていました。
もちろん、「あんこ」を買って帰り、食パンにぬって、毎朝いただいております
姫路駅からもそう遠くはない距離ですので、
姫路に行った折には、時間を見つけて、行ってみたいと思います。
御座候のおまんじゅう?なら、最寄りのお店でも買うことができますが、
肉まんやラーメン、餃子も販売されていたのは知りませんでした。
今度は、そういったメニューにもチャレンジしたいと思っています
当事務所のHPはこちら → http://www.moth-ps.com/nareji/miyake/