軽井沢のいろいろ~♪ 軽井沢で静かに暮らす 深山のイノシシ があれこれ見たこと聞いたこと

軽井沢に静かに暮らす深山のイノシシが 軽井沢の春夏秋冬 今昔、あれこれ・・ 見たまま聞いたまま書いてるよ

 軽井沢のいろいろ 軽井沢の雲場池で オオルリ の 目撃情報が・・!

2017-05-10 | 避暑地 軽井沢のあれやこれ

 軽井沢周辺は このところいいお天気に恵まれていて  雨らしい雨が降らずちょっと乾いていた

 森の木陰は  朝露、夜露もあって しっとりしているんだけれど 芽吹きを促すにはやっぱり少しは

 雨が必要なんだよね・・   

  夕べ 少しまとまって降ったようで これで寝坊助な草木の芽吹きが   一斉に始まりそう~  

 そんな中   軽井沢の観光名所 「 雲場池 」で  「 オオルリ 」の目撃情報が・・

 ボランティアで いつも  雲場池の整備、清掃活動をしてくれる男性のお話では

 数日前から    2羽のオオルリが確認されたそうだよ 
  

     



 オオルリといえば   あの童話 「 青い鳥 」のモデルとも言われている 渡り鳥で

  日本には夏鳥として4月下旬ごろに渡来し、南西諸島を除く北海道から九州までの全国各地で繁殖する とされているね

 なんといっても 自然界では目につくこの色・・    幸せを呼ぶそうだから 

 探しに行ってみたら?    



   
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする