ひとり歩きのハイカラ味来人

北海道は日本海側の田舎マチ<増毛>
人生の折り返しポイントを大きく過ぎてしまった太っちょ男が綴る食べ歩き日記。

繰り返しのこと

2013-05-21 20:45:00 | いい感じ
いつもは通り過ぎるだけの場所なんだけどね。

舎熊の浜でゴミ拾いをしたついでに車を停めた辺りでパチパチ。
何をどうするってワケでも無いんだけど。
面白そうなモノを探すんですわ。



低いとことか高いとことか…。

国道脇だから車はビュンビュン通り過ぎるのですがね。
何やらキョロキョロしているオヤジが一人。
怪しく見えたかなぁ。



だけど…。

写真を撮るということはそういうもんです。
多少って言うか結構孤独です。
シャッターを押す瞬間は息をクッと止めてみたり。

無口になるね。
いや、何か喋り続けているときもある。

独り言…。



ザザーッ。

聞こえてくるのは波の音だけ。

きっと自分の後ろを走り抜ける車の音もいっぱいあったハズなんだけどさ。
この時は聞こえない。

目の前に広がる景色に集中しているから。



6。

何だろう。



少なくともワタクシども一般人には関係の無いものでしょう。

すっかりきれいになった浜を眺めます。
いいね、清々しい。
だけど、しばらくするとまたゴミが集まってくるんだな。

その時はまた拾えばいい。
世の中そんなことの繰り返しだから。



夕日の光を浴びる浜辺の風景。
海ってやっぱりいいなぁ。

カモメも撮ったけど、小さな鳥が目につきました。
何という名前なんだろうね。
ジッとしたまま動かないの…。

そう思って見ていたのですがね。
キョロキョロと常に周りを気にしてましたわ。

気づかれないように。
車の窓をそっと開けて小さな鳥を狙います。

ううーん。
ワタクシのコンパクトデジカメじゃ、これくらいが限界なんです。



積丹半島付近の道の駅巡りから2週間ちょっとが過ぎました。
こうして遠くを眺めると、どこかに行きたいなぁって思うの。

週末は増毛でイベントがあるから無理だけど。
その次の週はどうかな。

今のところは空いてるんだけど。



でもなぁ。
そば打ちもやってないし。

悩みます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2013-05-21 12:55:00 | どこかへ
クリーン作戦のあと。

ちょっと舎熊の駅に寄ってみましたよ。
午後6時過ぎ。



もう留萌行きの列車が通り過ぎたあとですわ。
静かなもんです。



ホームに立って左側を見ると、そちらは留萌方向。
隣の駅は信砂(のぶしゃ)です。
とても近いんです。
数百メートルしか離れてないんじゃないかい。

もっと性能のいいカメラならホームが写せるかもってくらいのとこですわ。

突き当たりの山は増毛リンクス。
ゴルフ場です。

道具は持っているんだけどね。
もう何年もプレーしたことがありません。
これだけ腰とお腹に脂肪が付いちゃったらゴルフどころじゃないかもねぇ…。



ずっと列車で旅なんてしたことが無いのにね。

こうして線路を見ているとどこかに行きたくなっちゃう。

だけどなぁ…。
いざとなれば便利な車を選んじゃう自分がいるの。
田舎になればなるほどそうじゃないかい。

北海道だけじゃないだろうけど、公共交通機関の維持をするのって大変だよね。
いずれは自分で運転出来なくなる時が来るんだけどさ。

その時には何を利用出来るのかなぁ。



週末は「えび地酒まつり」に向けて特別列車も運行されるのだとか。
海を眺めながらガタンゴトン…。
いいなぁ。

この路線がいつまで続くのかは知りませんけどね。
無くなっちゃうなんて言われる前にみんなで乗りましょ。



よろしくお願いします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おまけ

2013-05-21 02:30:00 | 飲み食べ
ドドッ…。

ドドッ…。

さっきから外で何か音がするんだけど。

静かにカーテンを開けてみたら海の方でピカピカッと光ってるもね。

雷だわ。

すかさず天気予報を確認してみます。
留萌南部に雷注意報。
アタリだな。
朝6時までの降水確率80。
気温も低そうです。

散歩どうしよっかなぁ。



これは日曜のリバーサイドパーク。

そうなの。
町内会の焼肉の話には続きがあるんですわ。
一通り肉を食べ尽くしてしまったワタクシども。

樽生ビールはまだ残っていたのですがね。
ちょっと…、飲みきれそうも無いなぁ。

そう、要は飽きて来ちゃったの。
ほら、いつもなら350の缶1つでいい人なんだもの。

だけどね。
食欲だけは衰えないんだな。

よく食後のデザートは別腹とかって言いますけどね。
ワタクシの場合はラーメンもそうなんだって。



ね、確かに美味そうでしょ。
醤油と味噌。
せっかく2種類あるんだから両方注文してみましたわ。

あ、もちろん3人でだからね。



正午から始まった懇親会ですが、3時過ぎに中締めをしたんだけど。
結局5時の閉店まで居座っちゃった。
ずっと座り続けてたからお尻も痛かったです。

そのあと家で寝たんだね。
気づくと6時半。
もう晩ご飯でした。

ざるそば。



好物なんだけどなぁ。
そんなに食べれません。

ワタクシとしたことが…、麺好きを自負しているのに残すなんて。

ま、2、3時間くらい前にラーメン食べたばかりだからなぁ。

そして満腹オヤジはまた眠りにつく。



数時間後。

目覚めて風呂に入るんだけどね。
アップルパイがあるって言うから…。

これって食べ過ぎでしょ。
いやぁ、太ったわ。
ハハ。
もう笑うしかないな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黒ラベル

2013-05-21 01:50:00 | 飲み食べ
チキンライス。

小さい頃は好きなメニューだったんだけどなぁ。
今は普通です。

皆さんはスプーンで食べますか?
ワタクシ、箸の方がいいの。



スプーンだと早く食べ過ぎちゃうってこともあるね。
箸で少しずつ口に運びます。

ま、それ以外もおかずを取りやすいってこともあるから…。



この前はカツを食べた鹿肉ですが、これは煮もの。
ショウガ醤油味。
これも好き。
ついつい箸が出ちゃう。
いくら食べても止まらないの。

ヘルシーな肉だから大丈夫…、か。

クンシランの花。
下の方のも咲きました。
ただ今、全開です。



上の方はいくつもの塊なのですがね。
下の方は2つ咲きでした。

カチャカチャ、カチャカチャ…。
パソコンに向かいながらビールを一杯。



んんんーっ。
やっぱり黒ラベルだな。
350の缶は、あっと言う間です。

少し強くなったかな。



いや、これくらいがちょうどいいことにしておこう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする