ブログ
ランダム
今週のお題「#バレンタイン」をチェック
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
ひとり歩きのハイカラ味来人
北海道は日本海側の田舎マチ<増毛>
人生の折り返しポイントを大きく過ぎてしまった太っちょ男が綴る食べ歩き日記。
濃い色
2018-01-31 23:40:00
|
飲み食べ
たまにエビス。
しかも琥珀。
元々濃いめのビールですがね。
これまた濃い色。
そしていい泡立ちです。
さて、何を食べましょうか。
コメント
困っています
2018-01-31 22:07:33
|
お天気話
大雪で困っている方も多いのではないですか。
それにしても毎日降り過ぎ。
元々きれいに除雪しない主義のワタクシ。
降ったら降ったなりに踏み固めて…。
でもなぁ、車が走る道ならそんなワケにも行きませんから。
車道と歩道の境が山。
しかもどうしたらこんなに高くなるんですか、ってくらい高いの。
除雪機の性能が高いのでしょう。
標識どころか、並んでいるハズの家そのものもわかりません。
こんなところから飛び出されちゃたまりませんな。
お互い気を付けましょ。
コメント
シケるの
2018-01-31 19:21:17
|
災い転ず
海はシケています。
ほぼ毎日。
冬の魚も美味しい地域なのになぁ。
獲れるチャンスが少ないんじゃ…。
だから獲れた時は格別なのですね。
留萌から増毛に戻る途中で見えて来るのは阿分漁港。
小さな港です。
灯台も小さいの。
打ち寄せる波しぶきで倍くらいのサイズになってましたわ。
ま、折れてしまうことは無さそうですけど。
ギシギシ、ガタン。
大きな音の古いバスは今日も走り続けます。
コメント
楽しさと食い気
2018-01-31 17:40:00
|
飲み食べ
生ものが魅力的な寿司のまつくらですけどね。
肉料理もなかなかです。
しかも野菜の比率も高いですから。
太っちょオヤジとしては嬉しいのです。
ま、目は肉に向いてますけどね。
もちろん握りもいい感じです。
ズワイガニにホタテ、甘えび、マグロ。
それに鉄火巻き。
さて、これを目の前にしていかに少量に抑えるか。
ダイエット中の身としては難しい選択を迫られるのでございます。
辛い…。
などといろいろ書きましたけど、結局は食べてるんです。
何も気にせず。
だってほら。
この日だけガマンしたって始まらないでしょ。
健康第一ってのは理解しますけど。
楽しさと食い気を優先してしまうこの頃です。
コメント
雪はね
2018-01-31 12:58:04
|
お天気話
朝はちょっと晴れ間も見えるのですがね。
昨日、そして今朝。
青いところは確かにあるんだけど、雲の量も多いです。
“今日も降ってやるーっ。”って決意が感じられますわ。
参るね。
家の階段は昼間でも灯りを点けなきゃなりません。
真っ暗なんだもの。
困ったものです。
外はそこそこ明るいんだけどなぁ。
防寒着は首のところまでしっかり締めて歩きます。
フードを被るのは当然ですから。
徒歩通勤者が厳しいのです。
毎朝の除雪。
そろそろ足腰が痛くなっているんじゃないですか。
ご自愛くださいませ。
コメント
好きなもの
2018-01-31 01:58:34
|
飲み食べ
あら、ちょっと珍しいものをいただきました。
北菓楼のおかき。
シリーズものです。
ワタクシは増毛の甘えびしか買ったこと無いからなぁ。
もちろん入っています。
他のも美味しいのですがね。
やっぱり甘えびが一番だなぁ。
コメント
待ち時間
2018-01-30 21:10:48
|
考えたら
ドコモショップに行ったのは日曜でしたか。
携帯の支払方法を変更したいのだとか。
家族を乗せて行くのがワタクシの任務でございます。
曇り時々雪の空模様。
寒めです。
ま、毎日のことだから気にならないです。
慣れたね。
だけど慣れないのは待ち時間。
来る度に長い時間を待たされるんだもの。
ヒマな時間、寝たり起きたりを繰り返します。
ドコモの駐車場はいつも混んでいるの。
ひっきりなしにお客が来るんだから。
久しぶりにチューオースーパーを見ました。
昔は2階の駐車場をよく使いました。
近くの坂道には生協もあったし。
懐かしい。
コメント
薄くていいの
2018-01-30 12:55:00
|
飲み食べ
休みの日に食べたパン。
近くのセイコマからおばあちゃんが買って来るの。
毎日行っているんじゃないかな。
いつも新しいのが入るって。
重宝しています。
ワタクシには厚切りのカツサンドでした。
嬉しいです…、と若い頃は思ったものですがね。
最近は胃もたれすることも度々。
困ったものです。
ところで…。
撮る時はさほど気にしていなかったのですが、カツサンドを撮る時にこちら側からってのは無しでした。
反省します。
そして夜はカレー。
ゴロンとしたジャガイモがいいんだなぁ。
それを2杯。
ううーん、胃は大丈夫なのかー。
コメント
ただ飲むだけじゃありません
2018-01-30 12:29:26
|
飲み食べ
職場の向かいにある水産加工場の従業員寮。
半分以上の解体が終わっています。
もうじき更地になってしまう。
さて、次は何に使われるのでしょうか。
それにしても毎日よく降りますな。
しかも気温低過ぎ。
寒いのはそんなに嫌いじゃ無いハズなんだけどね。
ダメだわ、嫌いになってしまいそうです。
先週の土曜は町内会の総会と新年会がありました。
会場は駅前通りにある寿司のまつくら。
隣近所が集まる会ですからね。
ただ飲むだけじゃありません。
ゲームもちゃんと用意されています。
なのでこれは景品の山。
ビンゴに宝引き。
お正月の定番です。
美味しいものを食べて飲んで…。
気心の知れた仲間でワイワイと盛り上がります。
年の差なんて関係無し。
今日も赤身が魅力的です。
さあ、いただきましょう。
コメント
古いものだけど
2018-01-30 08:15:00
|
動くもの
ローカルのバス。
もう引退してもいいんじゃないの、ってくらい古い車両。
ギシギシ、ガタン。
車内に響く大きな音。
人の少ない場所だけどね。
バスは安全で快適なのがいいなぁ。
札幌行きのバスとすれ違います。
君の倍、いや3倍以上は走ってるんじゃないかな。
田舎は頑張るよ。
無くならないために。
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】今年の 「バレンタイン」 どうだった?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
拙者 接写が大好きデス。
飲むのも食べるのも大好き。
しかし…。
現在食べ過ぎのため減量しなければ中。
(し始めているとは言えないんだな、これが)
カレンダー
2018年1月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
最新記事
甘いパン
余裕があれば
2回目
広くなりました
志る幸
エンゲル
シチュー
厚み
批判される側
分厚いチョコ
>> もっと見る
カテゴリー
飲み食べ
(13426)
おおらか
(1274)
生きもの
(773)
カラフル
(921)
ようこそ
(691)
お天気話
(1302)
たてもの
(774)
動くもの
(474)
災い転ず
(898)
イベント
(944)
考えたら
(3439)
どこかへ
(2102)
いい感じ
(3023)
うわき心
(75)
最新コメント
宮/
今年もよろしく
臥虎蔵龍/
今年もよろしく
宮/
徒歩
だんちょう/
徒歩
宮/
ハブカレー
餃子専門店イチロー/
ハブカレー
宮/
新米
臥虎蔵龍/
新米
宮/
トースト
臥虎蔵龍/
トースト
バックナンバー
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
アクセス状況
アクセス
閲覧
805
PV
訪問者
407
IP
トータル
閲覧
6,144,822
PV
訪問者
1,641,494
IP
ランキング
日別
1,909
位
ブックマーク
gooブログトップ
goo 天気
文字サイズ変更
小
標準
大
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】今年の 「バレンタイン」 どうだった?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録