ひとり歩きのハイカラ味来人

北海道は日本海側の田舎マチ<増毛>
人生の折り返しポイントを大きく過ぎてしまった太っちょ男が綴る食べ歩き日記。

思う気持ち

2016-02-29 22:30:00 | ようこそ
札幌を抜け増毛に戻る。



石狩に入るとこら辺。
川の博物館がある場所と言えばかわりますかね。
工業団地の中に風車が何基が建てられています。

そして高圧電線用の鉄塔も…。



新しいのを建てているのですね。
珍しい。
初めて見たかも。



都会を背に北へ向かうワタクシども。
ま、ただ家に帰るだけなのですがね。
それを寂しいと思うかどうか、ってことですわ。

海沿いの道って大変なんでしょ。
トンネルやカーブも多いんだとか。

確かにね。
少なくはありません。
でも免許をお持ちの方なら普通に走ることの出来る道ですから。



増毛までなら十分日帰り圏内です。
いや、無理をすることはありませんね。
地酒國稀で一杯しようと思えば泊まってのんびりしてもいいんだもの。



海岸線を北上するバスの旅。
まだ雪の降らない時期に一度チャレンジしようと思った路線。



路線とは呼べないかも知れません。
札幌から増毛まで繋がっているワケではありませんから。
石狩市浜益区までたどり着くのも難しい。

そこから増毛の雄冬まで行くのは更に難易度が上がります。
と言うか無いんだもの。
走るバスそのものが。



ツアーバスをご利用くださるか、マイカーで。
日帰り圏内なのにね。
思い立っても移動する手段が無いとは…。

もっと来て欲しい気持ちを高めたいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スイーツがメイン

2016-02-29 17:55:00 | 飲み食べ
土曜に開催された増毛ミクニ塾の料理教室。
オーベルジュの料理長によるコース料理をお出しするような感じの内容だったんです。
1度に3種って…、スペシャルだわ。



その授業風景は後日。
だいたいメニューの名前が長いんだもの。
レシピ資料を見ながらじゃないと書けませんから。



横着なワタクシは、その後に設定されているスイーツバイキングの方を紹介すると致しましょう。



メイン料理は塾生の皆さんがそれぞれ調理されたものをご賞味いただきます。
その他にパスタと揚げもの、ピザもありました。



ランチだけどワインが欲しいところです。
なんて…。

スイーツがメインですから。



食材の加工で特産品づくりを…。
塾のスタートはそんな取り組みも視野に入れたものでした。
その瞬間で終わってしまう料理の儚さと奥深さも大切ですが、その技を活かしながら量産化の道を探ること。



大きなテーマです。



頑張りましょ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

買ってきたもの

2016-02-29 17:25:00 | 飲み食べ
6本、いや8本入りだったかな。
紙パック製の包装で並んでいたデカビタ。



何かに合格するような出来事も無いワタクシですが、春だもの。
遊び心です。

でもね。
今気づいたわ。
商品名に。

でかしたVなんだもね。

ああ…、おもしろい。
で、気づくのが遅れたことに情けなさを感じます。
ううーん、もっと良く見て買おう。



おやつはサクサクパンダ。
いや、さくさくぱんだです。
カタカナにしないのはなぜなんだろう。
気になる。



たまにアサヒ。
しかもスーパードライですから。

辛いです。

今日はビール会。
ビンゴと銘柄当て。
競馬ゲームも…、と思っていたら、先日の打ち合わせで競馬ゲームはしないことになっているのだとか。

じゃあ…、ビンゴは当確として。
銘柄当てかぁ。

急いで仕掛けを考えます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自己中

2016-02-29 12:55:00 | 飲み食べ
寿司を食べに来たまつくらですが…。

車を運転する用事があるので酒を飲むわけでも無し。
じゃ寿司だけササッと食べて退散するのでいいハズなんだけどね。



とりあえず何か食べたいでしょ。
テーブルを賑やかにする料理の数々。
寂しがり屋だったのかな。



いや、単なる大食いなんです。
3人で行きましたから3人前。
特上1つと上と中も1つずつ。



冬の寿司ネタ。
厳しい日本海で育つ魚たちだもの。
よぉーく締まった身が弾力と旨みをギュッと凝縮してくれるんです。
だけど荒れた海は漁模様にも影響を与えてしまうでしょ。
いつもいつも十分な量を揃えるのは難しいのかも知れませんから。

などと余計なことを考えてしまう。



出されてくるものを楽しめばいいだけなのに。



書くと難しいことも出て来ますが、食べている時はそうでも無いね。
「んまい。」を連発するだけのカメラオヤジだから。



ほらほら、ホタテはプリプリだよ。
甘えび食べてもいいかい?

美味いものを目の前にしたら自分中心で行こうと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マチは生きている

2016-02-29 12:30:00 | たてもの
夕暮れの増毛港。



もう2月も終わり。
エビ篭船の出漁準備が進められていましたわ。
いつから始まるんでしたっけ。
3月からかい?



今年のえび地酒まつりは5月28日と29日の2日間。
ぷりぷりの甘えびをお楽しみいただくよう近々実行委員会を開催します。
鮮度自慢の甘えびを買うこととその場で食べ尽くすこと。

さて、どっちがいいですかね。

鮮度自慢の甘えびだもの、早々に買って帰って…。
そうお考えの方もいらっしゃるでしょうね。
でも箱詰めされたものを持ち帰る時間が問題です。
ピチピチの今を食べなきゃ意味無いんだから。

持って帰るんじゃ運送業者の方たちが運んでお近くの魚屋さんに並ぶのと同じ。



辛口の地酒もあるし。
食べ尽くすって方がいいんじゃないかな。
食べて飲んで、また食べて…。

そんな事業になるよう考えてみたいです。



昨日の「駅☆祭」。
午後から始まったイベントは、夕暮れで暗くなりかけた通りを温かな光りで灯してくれました。



冬期間閉鎖している観光案内所からも灯りが漏れています。
いいなぁ、この感じ。

ホントは冬だって開いていた方がいいのでしょうけどね。



交差点に近い角の部分は建物の補強をするため筋交いが入っているんです。
なのでガラス戸のままじゃダメだって…。
改修工事をする時にそんな指摘がありました。

古いものを残すってのは大変なんです。
思いだけじゃなかなか…。



だけどここには残したくなる魅力があるから。
あとは使い方に知恵を絞るだけ。

観光情報を案内することもそう。
小さいマチだからこそ、旬の情報が必要なんです。
今日はこんなことがあるよ、という。

マチは生きているんだから。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

食うぞぉ

2016-02-29 08:10:00 | 飲み食べ
昨日は朝から札幌へ向かいました。



青空がいい感じです。



増毛から出る時はそうでも無かったのです。
日影が多いし。

でも札幌に近づくにつれ雪解けも進み…。
走りやすかったと言いたいところですが、圧雪路面はザクザクのところも多かったです。
滑りやすくて緊張したな。



一番上のコのところへ寄って、近くのプールまで送ります。
マゴ君を通わせるのだとか。



ははぁーん。
やるな。
活動的です。



買いもののあと、腹ペコのワタクシどもは近くのファミレスへ。
何だか肉を食べたい気持ち。



ヴィクトリアステーションです。
午後2時を少し回ったくらい。
ランチの時間を少し過ぎた頃ですからね。
お店の中は閑散としています。

でも…、席へ誘導するスタッフの姿も見えません。



レジのところにある呼び鈴を鳴らすこと3度。
そしたらホールで接客中のスタッフが「順番にお伺いします。」って。

あら、広いホールをひとりで受け持ってますの?
そりゃ大変です。



「どうなってるんだっ。」という怒りモードも、ひとり作業の姿を見たら「大変ですね。」となりましたから。
正午あたりの忙しい時間帯を終え、休憩モードになりかけの時間帯だもの。
ひとりは辛いかも知れませんがね。

頑張ってください。



ヨシ、肉も頼んだし。
スープとサラダバー、そしてカレーも食べ放題にしていただきました。



食うぞぉ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ボタンエビ

2016-02-29 00:05:00 | 飲み食べ
たまに帰って来た我が家の3番目を連れて駅前へ。
3年間通った専門学校もいよいよ卒業です。
と言うワケでご苦労さん会ですわ。



ここに行きたいの。
別に約束していたワケじゃ無いのですがね。
小さい頃に食べたボタンエビの味が忘れられないんだな。



他のじゃ無い。
ここのじゃなきゃ。



贅沢になっちゃった。
いや違うね。
ホンモノをわかったんだな。
増毛人さ。

よそで滅多に美味いと言わないの。



それが一番好きだと言うエビチリ。
確かに美味いから。

「まず好きなのを頼め。」
カメラオヤジは何が来るんだろうと少々ドキドキ…。



ボタンエビとマグロ。
美しい。



殻は味噌汁で登場です。
それも迫力でした。



せっかく夜にお邪魔したのに、その後に車を運転する用がありましたから。
ワタクシはお茶でガマンです。

だけど注文したのは酒の肴に似合いそうなものばかりだなぁ。



ほら、来た来た。



よし食うぞぉ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

身に着けるもの

2016-02-28 22:05:00 | 考えたら
地域に根ざす美味いものを探す。
いや、磨くってことかな。

住んでいるところで手に入るものが一番新鮮で安全。
以前、三國シェフからそんな話を聞いたことがありました。



田舎マチだけど素材は揃っているんです。
その一つひとつを磨いていくこと。

増毛ミクニ塾はそんな課題に向かって何かのアクションを起こそうと…。
難しいことですが発足から早10年が過ぎてしまいましたもの。
今年はこれまでとは少々違った活動もして行きましょう。

具体的にはもう少し検討を重ねたいので発表は来月あたりにでも。



今回の事業もオーベルジュましけの料理長にご尽力いただきました。
調理をする現場の方々とマチの人たちを繋ぐこと。
自分たちの都合で何もかもが出来るワケじゃありませんがね。
季節ごとに開催される4回の事業。
その都度に学びの部分を設けられるようにして行きたいです。



オーベルジュのロビーには地元の子どもたちが作った版画が飾られています。
この前は絵だったな。
おもしろい。
学校や文化センター以外で子どもたちの作品が飾られることなど無かったもの。

長い人生の中で版画を作ることなど、ほんの一瞬です。
稀にそれを職業にされる方もいらっしゃるのかも知れませんがね。
大人になっても習えないんだろうか。



子どもの頃のように熱中出来るかどうか。
わかりませんけど。

自分に似合う何かを身に着けたい。
さて、それは何なんだろう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

好きなもの

2016-02-28 21:20:00 | 飲み食べ
マカロニ。

サラダは野菜ものが好き。
と言うことにしているのですがね。
マカロニサラダが一番好きなんです。



それに豚汁ですから。
最強です。

どちらをどれだけ食べてもいいのですか。
と誰かに聞きたくなっちゃう。



とりあえずドンブリで食べている豚汁は2杯まで。
マカロニは器が小さめだから3杯までにしておきましょうか。

もちろんソースをかけて…。



甘いでしょうか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やさしい味

2016-02-28 12:45:00 | 飲み食べ
いつも行こうと思っていて行けずにいた場所。
駅前にあるラーメン店の海栄。



先日も海猿舎には行きましたけどね。
ここは素通りだったもの。

それがふとしたことで…。
縁というもの。
たぶんそうなんだな。

おもしろい。



だけどね。
おもしろいって言っているだけじゃダメっぽいの。
高い山が現れたから。



ま、それは追々。



さて、何をお願いしましょうかね。
メニューを見ながら悩みます。

「何がオススメなの?」なんて野暮なことは聞けません。
お店の雰囲気を見ながら自分で決めないとダメさ。
食べるのは自分なんだから。



悩んだ末に決めたのは野菜の醤油味。
注文してから気付きましたけどシイタケラーメンってのもあるんでしょ。
あらー、それは次回のお楽しみってことにしておきましょうか。

味付けタマゴのトッピングも追加します。



待つこと数分。
野菜たっぷりな一杯が到着です。
で、別の皿にタマゴも届きます。



麺は少し細めですね。
それもまた美味し。



スープはとてもやわらかな味。
ズズーッと最後まで啜れちゃうような。

好きだね。



汗っかきの太っちょオヤジだから、食べ切る頃にはオデコに汗が滲んじゃう。
ああ…、温まったわ。



ごちそうさんです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする