ひとり歩きのハイカラ味来人

北海道は日本海側の田舎マチ<増毛>
人生の折り返しポイントを大きく過ぎてしまった太っちょ男が綴る食べ歩き日記。

さて2回目を

2011-10-31 21:30:00 | 飲み食べ
お昼の暖かな日差しの京王プラザランチバイキング。
どんどん続けていきましょう。

あ、この窓、食べているうちにカーテンが引かれました。
ちょっと暑過ぎでしたからね。
日差し眩しい。



これ、バイキングで唯一のご飯。
たっぷり魚介のトルコ風ピラフ。
スパイスやハーブ、松の実などが定番のトルコピラフを魚介のうま味たっぷりに仕上げた一品。
ああ、アサリとかも入ってましたね。
これ、オススメです。
んまい。



そしてこれは肉系3種…。

そう思って盛りつけたんだけど1つは魚でした。
道産知床鶏モモ肉の白ワイン煮込み。
んんー、もう一つの肉料理は忘れちゃった。
魚はね、皮の赤いヤツ。
脂ののった身が美味かったな。
白身魚とキノコのズッパ…だったような気がします。



続いてまた肉。
ああ、これが知床鶏のモモ肉かなぁ。
白ワインで煮込まれたような感じ。
わからなくなってきたぞ。
とにかくね、肉は美味いです。
赤いのはカリフラワーとニョッキのトマトグラタン。
左は道産イモのスチームを塩でいただきました。
右は焼きイカのバルサミコソース。
2回目だな。



そして…。
やっぱりね、こういうサッパリしたものが恋しくなるんです。
ワカサギのフリットスペインバル風。
お酒どうしても必要デス。



2回目ではスパゲッティポロネーゼをおかわりしましたからね。
そろそろお腹から「いいんじゃないのォ。」と連絡が届きそうな感じ。
さて、デザートにしましょうかね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これ以上のモノは…

2011-10-31 18:00:00 | いい感じ
最近、家を留守にすることが多いです。
土日も旅行してたし。

家を留守にするということは、撮り溜めた画像が溢れてるってこと。
家から出るときは必ずと言っていいほどカメラを持ち歩いていますからね。
あ、家の中でもそうなんだけど…。

これは先週日曜の道の駅巡り。
またかい…。
そう言われそうですけどね、たぶんこれが最後だわ。

幌延から南下して家に戻る途中。
ハラ減ったなぁ。
そんな思いで車を運転していましたから…。
道の駅巡り中だもの一般の食事処には、なかなか入る気持ちになれません。

だからってコンビニならいいのかい?
そんなことも無いんだけどね。
とりあえず背に腹は変えられません。



ガッチリ止まって食事タイムです。
セイコーマート自慢のホットシェフ。
出来たてをいただけるんですよね。
CMに登場しているカツ丼をチョイスです。

肉厚。
トロトロタマゴ。
昼に音威子府蕎麦を食べただけだからね。
大満足ですっ。



そして唐揚げも…。

これはね、ウチのおばあちゃんの方が美味しいです。
味付けの仕方が違うんだな。

あー、これはね。
セイコーマートのがマズイんじゃなくて、ウチのおばあちゃんの方が凄い美味しいの。
美味しい枠にはどちらも入ってますからね。



そんなこんなで、家の戻ったのは午後9時を回ってましたね。
ちょうど12時間ってとこか。
疲れたなぁ。



出発するときに増毛で一番北にあるガソリンスタンドの柳田商事で給油したんだけどね。
そのときにメーターをゼロにセットして…。
608.6キロ。

意外といけるね。
でもこんな距離は、今回限りにしたいです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ランチバイキング

2011-10-31 12:55:00 | 飲み食べ
札幌のホテルでランチ。
ホテル到着は、予定を少し過ぎた12時ちょっと前。
浜益、厚田…。
のんびり走ってきましたからねぇ。
やや遅れ気味の到着です。



この日、お邪魔したのが京王プラザホテル札幌1階のブッフェ、GLASS SEASONS。

さすが土曜のお昼です。
たくさんのお客さまが入っていましたよ。
順番待ちとか、すれ違うのも大変な混み方は苦手なワタクシ。
ここはいい雰囲気ですわ。
さすが京王さん。

20代から50代までの男ばっかり12人。
さあ、チャレンジ致しますよっ。



バイキングですからね。
何度立ち上がるかが大切なんです。

食べ始めは、一応、全種類を食べてみることを目指します。
これ1回目。
パスタ、ピザ、サラダ…。
軽い盛りつけですわ。

もっとね、たくさんお皿をのせられるお盆が欲しいです。



手前はローストオニオンとアンチョビ、黒オリーブのピザ。
小さくて生地薄めのパリパリ。
んまいですな。

右は羊ひき肉のトルコ風煮込み、ガーリックトースト添え。
左はイカのオーブン焼きバルサミコソース。
んんー、しょっぱなから異国情緒たっぷりなメニューです。
ビール…、いやワイン欲しい。

でもなぁ、お昼は食べ放題だけなので。
ガマンガマン。



これは炙りサーモンのサラダ仕立て、ロメスコソース。
説明文によると、脂ののったサーモンをさっと炙り、コクのあるスペイン風ナッツ&トマトソースとともにサラダ仕立てにしたもの…、なんだって。

カウンターでシェフが1枚ずつ切り分けてくれるんですよね。
サケだから法被に出刃包丁の方が似合いそうなんだけど、白いコックコートにオシャレはナイフもいい感じですわ。

味ですか?
説明文の通りです。



こっちはパスタ。
栗と木の実のスパゲッティポロネーゼ
パルミジャーノ・レッジャーノ。

んんんーアルデンテです。
んまい。
これ、おかわりしました。

説明文もお付けします。
おなじみのポロネーゼに栗やナッツのコクのある深みと食感をプラスした秋が香る一品。



その通りです。

さて、2回目は何をとりに行きましょうかね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旅行

2011-10-31 07:30:00 | おおらか
土日で行った登別温泉。
6人ずつが乗る車2台が連なって走ります。
札幌市内のホテルでランチ、ビール工場の見学、ひたすら飲み続けてましたけど…。
ま、その時のようすを数回に分けてご紹介していきますわ。

増毛を出発したのは午前9時をちょっと回ったところ。

そして第一の停車場所。
石狩市は浜益区の海水浴場にあるトイレです。
もうシーズンオフですからね。
閑散としています。

いつもは前側からしか見ることは無いのですがね。



大勢で動くと、休憩時間も余裕をもってくれるので、ウロウロ出来るんです。
これはトイレの裏側、というか海側。

まあ見方によっては、こちらも正面ですわな。

ここの砂浜はいい。
大らかだわ。
しかも美しい。

じっくり止まって見ることなど無いもんだから。
改めて見ると感動するものですね。



とても広い砂地。
いいなぁ、こんな場所。
うらやましい。

でもね、これから冬にかけて強い浜風に飛ばされる砂に悩まされることもあるんです。
国道まで飛ばされた砂でハンドルがとられたこともあったなぁ。
そんなに多いことじゃないけどね。



さて、こっちは同じく石狩市の厚田区にあるビーチ。
凄いよね、人工的にこんなの作っちゃうんだから。

見ている場所は夕陽が見える丘公園(今もそう呼んでいるのかなぁ)。
いつもドライブ途中の車が途絶えることのない人気スポットです。
ここから見る積丹の景色が好きなんだわ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぺったり

2011-10-31 00:30:00 | 生きもの
最近、車庫のシャッターにへばり付いている蛾。
生きてるんだけど全然動かないの。

ただジーッとしているだけ。
そばによっても逃げる訳でも無く。

初めは白いヤツだけが目立ってたんですけどね。



黒っぽいのもいましたわ。
何しているんですかね。
というか何かを待ってるのか。
何かをしでかしたいのか…。



ま、もう少し見守ることにしましょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京のバナナ

2011-10-30 22:30:00 | 飲み食べ
修学旅行のお土産。
ホントお菓子の好きな子だからね。
美味しいものたくさん買ってきてくれました。
嬉しいねぇ。

中でもこれ。
「東京バナナ」
好物なんですよぉ。



もうね…。
一気食いしちゃいたいくらい。
バナナとどちらが…、そう問われちゃうとバナナを選択しちゃうのだけれど。



このサッパリのような、まったりのような。
甘い感じが何とも言えないんだな。



金色のストラップ。
今、買うともれなく付いてくるのだそう…。

要らないから、ってもらっちゃいましたけどね。



さて、これからどうするか。
とりあえず携帯につけてみますかね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

汽車だ

2011-10-30 17:00:00 | 動くもの
ワタクシどもが住んでいる場所も道北なんですけどね。
この前の道の駅巡りは、そのさらに北の方。
距離も長かったけど気温も低かったです。

猿払からの帰り道、ナビをセットしたときに最短を選択して…。
それがトラブルの元になっちゃった。
浜頓別の入り口からだいぶ手前で豊富の表示があったので右折したんです。
「浅茅野」ってとこ。
角に郵便局があったなぁ。

ちょっと走ってすぐセンターラインが無くなって…。
それでも舗装道路でしたからね。
田舎道だもんなぁ、なんて思いながら。
まわりは真っ暗だし。
かなり心細いんですけど…。

そしたらね。
その後、砂利道に変化しましたよ。

これ、林道?
ときおり待避所ありの看板。
まあ、ここら辺一帯がそんなに山道になるほどの高さじゃ無いのと草刈り作業もそこそこ行き届いているようなので、走ることは走れるのですが…。

でもねぇ…。
そのうち道路上に大きな水溜まりが登場。
長さにして15メートルくらいかなぁ。
ジャバジャバー。

とりあえず走り抜けましたけどね。
手前の看板には「冠水時通行止め」って書いてたな。
これって冠水時…、だよね。

そんな道を進んでいったんですよ。
ワタクシども道の駅巡りの2人。
近道って表示を信じて。

だけど次の冠水で諦めました。
だって30メートル以上あるんじゃないの?
ってくらいのものだから。

結構無茶する方だけど、これにはビビりましたね。
もうそこからバックです。
そして少し広めのところで方向転換して…。
もちろん周りは真っ暗。

帰って遠回りになっちゃったわ。

後で地図を確認したら沼地だらけの場所でした。
冠水って、その沼の水が溢れてるってことなんだかい。
そんなところを通り抜けようと思っていたんだから、初めて通る道で、しかも夜に。

無謀だったわ。

仕切り直した道路は、比較的快適な舗装道。
狭めでしたけどね。
贅沢は言えません。
クッチャロ湖の小沼の方の横を通るルートです。
途中から道道84号線に合流して。

安心しましたよぉ。
これで家まで帰れるって思ったもの。

しかぁーし。
世の中そんなに甘くないんだな。
この道道。
エゾシカだらけです。

そこら中。
おかげで安全運転の練習になりました。
道路上に立っていたり、道端から出ようとしていたり。
右にいるなと思ってたら左にもいたり…。

もうウジャウジャです。

普段走っている増毛の道がいかに安全かって思いましたね。



そんな苦労をして辿り着いたところは幌延。
道の駅巡りなんだけど、ここには道の駅が無いので、ホンモノのJR駅に立ち寄ります。
もうストーブが焚かれていました。
ありがたい、暖かかったです。
さっきまでの心細さを忘れさせてくれましたわ。

しかも列車が到着するという絶好のタイミング。
これは苦労したことへのご褒美ですかね。
クククッ。
泣けてきちゃいます。



なんて…。
嬉しくて勝手に待合いの窓を開けて列車の写真を撮りまくっちゃいました。
ああ、スッキリした。



幌延では他にもいいことがありました。
猿払からの帰り道、給油するのを忘れていたんだけど、ホクレンの給油所が開いてたもの。
しかもセルフの。

ありがたかったなぁ。
単価は割高でしたけどね。
まあ、地域的なこともあるからとりあえず3千円分で。



もう家まで何の心配もありません。
後は…、コンビニで何か食べるものを買いますわ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いつものお昼

2011-10-30 12:40:00 | 飲み食べ
金曜のお昼のこと。

寒くなると鍋焼き。
いいねぇ。

でもね、これワタクシのじゃないんです。
先に食堂に来ていた人の注文したヤツ。

じゃ、ワタクシも…。
そう言ったんだけど。

「ごめんねぇ、材料もう無いのさ。」
そうかい…。



残念だわ。
そう思うとますます食べたくなっちゃうなぁ。
次回は是非。



そう心に決めてワタクシが頼んだのはいつものラーメン。
しかも大盛り。
これが一番落ち着くんだけどね。



フーッ、フーッ。
口元は熱いんだけどね。

熱いものを食べて体が温まるのがちょうどいい。



そうそう、26日に開かれたサッポロビール会の例会で来月の幹事になっちゃったんだ。
どこで飲むか。
何を食べるか。
さて、そろそろ考え始めましょうかね。

麺で思い出したけど、金曜の午前中、蕎麦打ちの先生から電話がありました。
「新蕎麦出たよぉ。」って。
そうだな、7月9日に4回目の練習をしたままずっとサボっちゃった。
11月からまた始めることにしました。
いや、教えてもらうんだから、始めさせていただくことに…ですね。
頑張ります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美味いねぇ

2011-10-30 06:00:00 | 飲み食べ
サッポロビール会のときに食べた料理を紹介するの忘れてました。
もうね、道の駅巡りの記憶が濃いもんだから、ついつい…。
すんません。

えー、どこまで紹介しましたっけ?

次は天ぷらからだな。
お店の名前はオーベルジュですけどね。
和風な料理もちゃんと出てきますよ。



天ぷらの衣はサクサク。
白身の魚とカボチャ、ナス、シシトウ
天つゆに大根おろしを入れて…、っと。

だんだんとビールから食事モードに頭の中が変化していくワタクシです。



ビール会だけど、ここら辺から日本酒の占める割合が高くなってきます。
いや、ワタクシは正統なサッポロビール派ですからね。
最後まで…。
そうしたいとは思っておりますけど。



目の前にドンと置かれた國稀のビンが気になるんだよなぁ。
しかも寒いからって熱燗にされちゃったりして…。

いいなぁ。
大きめのお猪口。
ガラスのヤツ。
大きめって言うか、かなり大きいけど。



ますます食べものが美味しく感じられますね。
いいことだわ。



前回紹介した茶碗蒸し。
いや、エビチリか。
上下でモノが違いますからね。
ホントのところは何という名前なんだろ。



スプーンで、ほじって行くとこんな感じです。
プルプルなタマゴが出てきます。
これ、いいね。
好きだわ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

戻るか

2011-10-29 20:00:00 | どこかへ
さて猿払の続き。

さるふつ公園は波打ち際から国道までの間にある土地が使われています。

と言うか村営牧場も公園に入っているんだとしたら、ここら辺一体が全部敷地ってことかい。
薄暗いから何とも言えないんだけどね。
ものすごく広そうなところ。
雄大な風景だってのは間違いないね。

駐車場には地下に潜っていくような階段もありました。
しかも複数。
興味はあるんだけどね…。
暗くなってたし、ちょっと入るのビビっちゃって。
何に使われるものなんでしょうか。
気になる。

モニュメントもたくさんあったし、雄大な北海道の雰囲気プンプンな公園だったんだけど、着いた時間が悪かったもね。
もう真っ暗に近いから。
イマイチその凄さをお伝えすることが出来ません。
スミマセンのう。



そんな駐車場の向かいにあるのが道の駅。

「道の駅群」って呼んだ方がいいのかな。
3つくらい建物があって、迷っちゃったわ。
どれが道の駅なんだべ…って。
暗い駐車場内をウロウロしちゃったもの。

結果、このホテルに突入。
スタンプありました。



1階には売店とレストランがありましたけどね。
期待していたホタテ弁当(道の駅弁みたいなものがあるって雑誌に書いてあったんだけど…)も見当たらず。
トボトボと帰路につくのでした。

家まで約220キロ。
遠いとこまで来ちゃったなぁ。

と改めて思うのでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする