今日は新年初のピアノの日でした。
レッスンに行くと、先生が新しいピアノの本を用意してくれていました。
今は、クラシックの簡単アレンジの本の中から好きなのを選んでやっています。
「残すところ数曲になってきたし、そろそろ次のを探してみるといい。
ずっとクラシックだったから、違うジャンルの曲もやってみてもいいし」
と前回言われていました。
「はい!じゃあ探してみます!」
って返事したけど、すっかり忘れていましたね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
そんな私をお見通し?
買ってきてくれていました(恐縮です
)
ケン太は教室指定の教本を順番にこなしていったけど、
大人のレッスンは自分の好きな曲をやっていいので、市販されている楽譜から選ぶことになります。
自分で用意するか、先生に希望を伝えて用意していただくかって感じですね。
大人のための簡単アレンジの本がたくさん売られているようですが(老眼用の文字が大きいのとかも)、
その中から私にいいだろうというのを探してきてくれました。
これです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/ab/e4b9712bf1f01489eb0d3cd2ac5af94b.jpg)
Jポップ、ディズニー、ジブリ、クラシック・・・いろんなジャンルが入っているのと、連弾の本です。
連弾もやってみましょう!とのことでした。
楽しみが広がりますね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
あとは譜読みができるようになるために、ドレミが書いてないのを用意してくれました。
今まではこれ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/37/d1a752d73f0e748abc4d283b3f9055c5.jpg)
最初は全部にドレミがふってあるものを使っていましたが、今は、左手のみ。
でも、書いてあるとどうしてもそれに頼ってしまうのよね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
これからはこれ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/06/409c9da6e2b00723955720355a4e3488.jpg)
ヘ音記号、まったく読めないけど![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
頑張らねば!
「美しき青きドナウ」を練習し始めたばかりなのですが、それが終わったら新しい本にチャレンジしてみようと思います。
最近は新しい曲の練習が始まると、先生が「スマホに撮る?」って言ってくれるので、撮影させてもらっています。
一度、なかなかリズムが呑み込めなかった時に、一度、先生がそう言ってくれた時があり、それ以来、それが当たり前に。
譜読みをちゃんと出来るようになるために、あまりYoutubeとかに頼らないでって言われた時もあるけれど、
そうも言ってられないということなのか・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
でも、これはホント、助かります!
ありがたい時代ですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
しかし、私が決めた曲をぱっと見て、「少し練習させて」とは言うものの、それもほんの20秒~30秒程度。
高速で部分部分をちょっと確認する程度で、撮影時は完璧に弾けるのって凄いね。
さすが先生だ!
いつか、ぱっと見て、ぱっと弾いてみたいけど、無理だろうな~
老いとの戦いで精一杯だよ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
今日、聞いたちょっと嬉しい話ですが・・・
ケン太が小学生の時、自分で作った折り紙の作品をレッスンに持っていったことがあるんだけど、
それを他の生徒に見せてあげようとしばらくピアノの上に飾ってくれていたそうな。
当時、創作で、いろんな物作ってた。ガンダムとかね。
なんとその作品、今でも先生の家にあるんだって。
6年以上、前のだよ~
とっておいてくれていたなんで、感激!
我が家にはもう1個も残されてないのにね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
ほんとありがたいです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
ランキングに参加しています。
ポチよろしくお願いします![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
↓
にほんブログ村
コメントにはお名前をお願いします。
お名前がない方へのお返事は遠慮させていただきます。
レッスンに行くと、先生が新しいピアノの本を用意してくれていました。
今は、クラシックの簡単アレンジの本の中から好きなのを選んでやっています。
「残すところ数曲になってきたし、そろそろ次のを探してみるといい。
ずっとクラシックだったから、違うジャンルの曲もやってみてもいいし」
と前回言われていました。
「はい!じゃあ探してみます!」
って返事したけど、すっかり忘れていましたね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
そんな私をお見通し?
買ってきてくれていました(恐縮です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
ケン太は教室指定の教本を順番にこなしていったけど、
大人のレッスンは自分の好きな曲をやっていいので、市販されている楽譜から選ぶことになります。
自分で用意するか、先生に希望を伝えて用意していただくかって感じですね。
大人のための簡単アレンジの本がたくさん売られているようですが(老眼用の文字が大きいのとかも)、
その中から私にいいだろうというのを探してきてくれました。
これです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/ab/e4b9712bf1f01489eb0d3cd2ac5af94b.jpg)
Jポップ、ディズニー、ジブリ、クラシック・・・いろんなジャンルが入っているのと、連弾の本です。
連弾もやってみましょう!とのことでした。
楽しみが広がりますね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
あとは譜読みができるようになるために、ドレミが書いてないのを用意してくれました。
今まではこれ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/37/d1a752d73f0e748abc4d283b3f9055c5.jpg)
最初は全部にドレミがふってあるものを使っていましたが、今は、左手のみ。
でも、書いてあるとどうしてもそれに頼ってしまうのよね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
これからはこれ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/06/409c9da6e2b00723955720355a4e3488.jpg)
ヘ音記号、まったく読めないけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
頑張らねば!
「美しき青きドナウ」を練習し始めたばかりなのですが、それが終わったら新しい本にチャレンジしてみようと思います。
最近は新しい曲の練習が始まると、先生が「スマホに撮る?」って言ってくれるので、撮影させてもらっています。
一度、なかなかリズムが呑み込めなかった時に、一度、先生がそう言ってくれた時があり、それ以来、それが当たり前に。
譜読みをちゃんと出来るようになるために、あまりYoutubeとかに頼らないでって言われた時もあるけれど、
そうも言ってられないということなのか・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
でも、これはホント、助かります!
ありがたい時代ですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
しかし、私が決めた曲をぱっと見て、「少し練習させて」とは言うものの、それもほんの20秒~30秒程度。
高速で部分部分をちょっと確認する程度で、撮影時は完璧に弾けるのって凄いね。
さすが先生だ!
いつか、ぱっと見て、ぱっと弾いてみたいけど、無理だろうな~
老いとの戦いで精一杯だよ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
今日、聞いたちょっと嬉しい話ですが・・・
ケン太が小学生の時、自分で作った折り紙の作品をレッスンに持っていったことがあるんだけど、
それを他の生徒に見せてあげようとしばらくピアノの上に飾ってくれていたそうな。
当時、創作で、いろんな物作ってた。ガンダムとかね。
なんとその作品、今でも先生の家にあるんだって。
6年以上、前のだよ~
とっておいてくれていたなんで、感激!
我が家にはもう1個も残されてないのにね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
ほんとありがたいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
ランキングに参加しています。
ポチよろしくお願いします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
↓
![にほんブログ村 子育てブログ 高校生の子へ](http://baby.blogmura.com/highschoolchild/img/highschoolchild125_41_z_birdsred.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)