今日、ケン太は無事、テストを受けることができてほっとしているところです。
朝の動きがあまりよくなかったのでちょっと心配しましたけどね。
まず寝てるし・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
いや、寝ているのは別に普通かと思いますが、
前日に、徹夜明けで朝は起きていて、昼頃寝るパターンになっていたので、
今朝も起きているだろうと予想していたのです。
まあ、なんとか目覚めたのでよかったです。
「ちょっとだけ寝て起きようと思った」と。
そのちょっと寝るというパターンにいい思い出はありません。
「やめてくれ
」と思いましたが。
そして、シャワーに30分。
シャワーが終わってもぼ~っとしていて、いつも出て行く時間が過ぎて行く。
発車4分前に車で駅まで送るはめになりましたが、間に合ったのかどうか・・・
もしかしたら遅刻したかもしれませんが(どうだったんだろうね。聞いてないけど)
遅刻でもテストは受けられるので、まずは学校に向かえればよしです。
昨日の夜、「物理はやっておいた方がいいな」などという言葉も出てきたけど、
結局はやらなかったようです。
感触を聞いてみると「楽勝だよ!少なくとも赤点はないと思うよ」と。
前期のテストもノー勉でしたが、意外にも結果はよくて
全ての科目が、60点~80点台でした。
だから今回も高を括っていたわけですが・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
ケン太は今、高卒認定を受けるためだけに学校に籍を置いているので、
赤点でなければいいという認識でいます。
どこに目標を置くかはそれぞれなので、そういう計算があっていいと思います。
ただ、今のコースは追試はしてくれないので、点数が満たなかったらどうすんでしょうね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_4.gif)
(ちなみに、全日コースは受かるまで追試をしてくれるのでいいのですが)
私はノ~勉でテストを受けるなんて度胸はないけどね。
ある意味、大物です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
今日のテスト、友達の2人は受けなかったらしいです。
センター受けたのかもね。
ケン太はわからないそうですが・・・
これまでもそうですが、仲がよくてよく会っている友達でも、
どこを受けるとか、どこに受かったとか、まったく把握していないケン太。
進路のことを話したりしないのかね。
やはり男子は女子と違う生物ですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_3.gif)
今日、ケン太が
「やっぱり俺はフリーター」と言っていました。
まずは、バイトして、いろんな物を揃えたい。
学校は今後、その時の環境で行きたくなるかもしれないし、そうなったらその時に考える。
このところの迷いが吹っ切れたかのような表情をしていました。
迷いがなくなったのなら、決めた道を進むだけですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
ランキングに参加しています。
ポチよろしくお願いします![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
↓
にほんブログ村
コメントにはお名前をお願いします。
お名前がない方へのお返事は遠慮させていただきます。
朝の動きがあまりよくなかったのでちょっと心配しましたけどね。
まず寝てるし・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
いや、寝ているのは別に普通かと思いますが、
前日に、徹夜明けで朝は起きていて、昼頃寝るパターンになっていたので、
今朝も起きているだろうと予想していたのです。
まあ、なんとか目覚めたのでよかったです。
「ちょっとだけ寝て起きようと思った」と。
そのちょっと寝るというパターンにいい思い出はありません。
「やめてくれ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
そして、シャワーに30分。
シャワーが終わってもぼ~っとしていて、いつも出て行く時間が過ぎて行く。
発車4分前に車で駅まで送るはめになりましたが、間に合ったのかどうか・・・
もしかしたら遅刻したかもしれませんが(どうだったんだろうね。聞いてないけど)
遅刻でもテストは受けられるので、まずは学校に向かえればよしです。
昨日の夜、「物理はやっておいた方がいいな」などという言葉も出てきたけど、
結局はやらなかったようです。
感触を聞いてみると「楽勝だよ!少なくとも赤点はないと思うよ」と。
前期のテストもノー勉でしたが、意外にも結果はよくて
全ての科目が、60点~80点台でした。
だから今回も高を括っていたわけですが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
ケン太は今、高卒認定を受けるためだけに学校に籍を置いているので、
赤点でなければいいという認識でいます。
どこに目標を置くかはそれぞれなので、そういう計算があっていいと思います。
ただ、今のコースは追試はしてくれないので、点数が満たなかったらどうすんでしょうね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_4.gif)
(ちなみに、全日コースは受かるまで追試をしてくれるのでいいのですが)
私はノ~勉でテストを受けるなんて度胸はないけどね。
ある意味、大物です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
今日のテスト、友達の2人は受けなかったらしいです。
センター受けたのかもね。
ケン太はわからないそうですが・・・
これまでもそうですが、仲がよくてよく会っている友達でも、
どこを受けるとか、どこに受かったとか、まったく把握していないケン太。
進路のことを話したりしないのかね。
やはり男子は女子と違う生物ですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_3.gif)
今日、ケン太が
「やっぱり俺はフリーター」と言っていました。
まずは、バイトして、いろんな物を揃えたい。
学校は今後、その時の環境で行きたくなるかもしれないし、そうなったらその時に考える。
このところの迷いが吹っ切れたかのような表情をしていました。
迷いがなくなったのなら、決めた道を進むだけですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
ランキングに参加しています。
ポチよろしくお願いします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
↓
![にほんブログ村 子育てブログ 高校生の子へ](http://baby.blogmura.com/highschoolchild/img/highschoolchild125_41_z_birdsred.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)