夏休み、唯一の登校日。
通り過ぎました
ケン太が行きたがっている大きな文房具店があるのだけど(電車で行く所)
昨日、「明日、行こうよ」って言うから、「明日は登校日だよ」っていうと
「あ、そう。じゃあ、明後日」
という会話をしたのだけど・・・
朝、起こしたのに起きず・・・
10時頃に起きてきて明るく「文房具やさん行こうよ」って
昨日の話、なに聞いていた?
登校日は宿題提出のためにあるようなもの。
ケン太、課題を書いた紙を見ようともしません。
行く意味がないようなものだけど・・・
担任の先生が電話を入れてくださいました。
「やっぱり来るのは難しかったですか?
三者面談をやっていないので、家庭訪問をしたい。
ケン太にも話を聞きたい」
日程は後から連絡するとのこと。
ケン太にそれを告げると、
ゲゲって顔をしていた。
「今日、行かなかったんだから電話も来るわね」って言うと
「え?今日、登校日?忘れてた・・・」
力、抜けますわ
最初から行く気がなかったように思うけどね
三者面談は口実のようなもので、ケン太の顔を見たいのかなと思う。
終業式の時、拒否してしまったからね。
ケン太は会うだろうか・・・
先生と話をすれば、少し学校との距離が縮むかも・・・
逆に会うことを拒否してしまうと、学校に行きにくくなるかな
ランキングに参加しています。
ここをクリックお願いします♪
↓