全自動のお風呂のリモコンから、「お風呂の栓を確認して下さい」の音声が聞こえてビックリです。
通常は約10分程で「もうすぐお風呂が沸きます」と教えてくれるのですが・・?
何時も通り、お風呂に入ろうとお湯はりをするためにリモコンを起動して、「ふろ自動」を押したのですが、その時お風呂の栓をするのを忘れたようです。
最近の家電は賢くて、ふろの循環アダプターよりも上に水位が無いとこの様に警報を出して教えてくれる。
最近このようなミスが結構多くなって来ています。
家の鍵を忘れる・携帯を忘れる・パスモを忘れる・メモ用紙を忘れる・トイレの電気消し忘れ等など・・。
歳を重ねるとこんなにも物忘れが多くなるのでしょうか?
つい数年前まではこれほど物忘れをしなかった筈ですが・・?
お元気な皆さんは、物忘れ等をされないと思いますが・・・。
妻も自分もそんな物忘れの世代に成ったようです。
人様よりも結構多忙で手先や頭を使ってる積りですがこれも人生と受け入れています。
夫婦二人でやっと一人前かと助け合い・支え合って生きて行くのが良いようですね。
通常は約10分程で「もうすぐお風呂が沸きます」と教えてくれるのですが・・?
何時も通り、お風呂に入ろうとお湯はりをするためにリモコンを起動して、「ふろ自動」を押したのですが、その時お風呂の栓をするのを忘れたようです。
最近の家電は賢くて、ふろの循環アダプターよりも上に水位が無いとこの様に警報を出して教えてくれる。
最近このようなミスが結構多くなって来ています。
家の鍵を忘れる・携帯を忘れる・パスモを忘れる・メモ用紙を忘れる・トイレの電気消し忘れ等など・・。
歳を重ねるとこんなにも物忘れが多くなるのでしょうか?
つい数年前まではこれほど物忘れをしなかった筈ですが・・?
お元気な皆さんは、物忘れ等をされないと思いますが・・・。
妻も自分もそんな物忘れの世代に成ったようです。
人様よりも結構多忙で手先や頭を使ってる積りですがこれも人生と受け入れています。
夫婦二人でやっと一人前かと助け合い・支え合って生きて行くのが良いようですね。