ゴルファーのためのカラダづくり 『ゴルフピラティス』

スコアアップ、飛距離アップにつながるゴルファーのための身体作り、体幹トレーニング「ゴルフピラティス」をご紹介いたします

第29回ゴルコアコンペ川越GCその3

2014-01-26 17:04:27 | 第1回~30回ゴルフコンペ

こんにちは。ゴルコア代表/ゴルフピラティスインストラクターの太田です。

昨日は29回ゴルコアコンペが川越GC で開催されました。

ご参考

その2

皆さんのショットです。

 西村さん

バーディーもばっちり決められていました!

 

丸山さん

ベストスコアをなんと一機に5打も更新!

 

お疲れさまでした!!


 

ゴルフピラティススタジオ「Golcore(ゴルコア)」

Web:http://golcore.sharepoint.com/

場所:東京都港区芝大門1-4-7アルファビル602

都営浅草線・大江戸線大門駅から徒歩2分 JR山手線・京浜東北線浜松町駅から徒歩5分

TEL/FAX: 03-6809-2626
お問い合わせ先:info@golcore.com (@は小文字にして入力ください)

 

All Aboutプロファイル:ピラティスインストラクター「太田律子」

--------------------------------------------

Golcore(ゴルコア) | Facebookページも宣伝

--------------------------------------------

ゴルフダイジェストモバイルサイト内の 「GOLF★ナデシコ」
『GOLFビューティピラティス』を担当しています。是非ご覧くださいませ。
対応機種の方はこちらからアクセス可能です!!

ゴルフダイジェスト/「GOLF★ナデシコ」『GOLFビューティピラティス』

---------------------------------------------

下記のブログも書いてます。是非こちらもお立ち寄りください!
moanaブログ カラダ革命 http://blogs.yahoo.co.jp/moana_613


第29回ゴルコアコンペ川越GCその2

2014-01-26 09:45:40 | 第1回~30回ゴルフコンペ

おはようございます。ゴルコア代表/ゴルフピラティスインストラクターの太田です。

昨日は29回ゴルコアコンペが川越GC で開催されました。


残念ながら太陽が出ていなかったので、ぽかぽか陽気とはなりませんでした..

夏の時期にしかラウンドしたことがなかったので、葉が落ちて枝だけなの木々の各コースは、夏とは違った景観で、あれ?ピンの位置は?
なんてことも..

 


緑が多い夏の川越グリーンクロスとは大違い!?


昨日の川越GC はコンペが多く、スタートから30分以上遅れ..
前半は3時間以上もかかり、待ち時間も多く、このまま行ったら後半日没になってしまうのでは!?

と心配になりましたが、後半は途中から流れもよくなり、なんとか日没前に終了しました。

 



やはり待ち時間が多いとリズムも崩れやすくなりがち。

そんな時こそ自分に集中してプレイしたいですね。

 

一日中こんなお天気でした・・・


カウンター