MOBU'S MUSIC MAZE

音楽のこと好きなことなどよしなにほどほどに・・・

鈴木優人指揮オランダ・バッハ協会 演奏会 バッハ:マタイ受難曲 BWV244 

2023-03-29 21:40:36 | 音楽夜話(クラシック)
3・29日
02:30-05:30 19.30-22.30 NL_Radio4


 バッハ:マタイ受難曲 BWV244


ベンヤミン・ブルンス(福音史家)
ジョアン・ラン(ソプラノ)
クリステン・ウィトマー(ソプラノ)
テリー・ウェイ(アルト)
クリント・ファン=デル=リンデ(アルト)
櫻田亮(テノール)
ザカリー・ウィルダー(テノール)
クリスティアン・イムラー(バス)
ドミニク・ヴェルナー(バス)
カンペン少年合唱団 Kampen Boys Choir
鈴木優人指揮オランダ・バッハ協会 Nederlandse Bachvereniging
2023年3月26日 アイントホーフェン、ムジークヘボウ


同じ曲を13公演するべく計画されたツァー。
「鈴木雅明氏は長年にわたりバッハ・コレギウム・ジャパンを率いてきた。
優人氏は指揮者、チェンバロ奏者、オルガニスト、作曲家として、彼は世界的に
有名なアンサンブルにも関係している父親の雅明氏よりもさらに用途が広いです。
マタイ受難曲の毎年恒例の公演の指揮者として優人氏を招待するのに十分な理由。
(オランダ・バッハ協会サイトより)
いつからかロ短調ミサ曲に私淑してしまったので、ヨハネ・マタイなどの受難曲は遠くなってしまった。
宗教がらみの曲はなおさら背景もあり難しく聴きとおすにもある程度余裕のあるとき、また、
こちらのメンタルもいい時でないとなかなか聴きとおせない。
かといってこの曲でコンサート会場に足を運ぶほど熱心なバッハ信者ではないので、スルーしてしまう。
破竹の勢いで、3コンダクターズの一人、鈴木優人氏が駆け上がってきた。バッハだけでなく、
国内オケ(読響)の指揮、ほか演奏団体の設立など手掛けたり、作編曲の仕事、
寝てる暇もないくらい忙しいのではないか。惹かれる人は上がっていくものだ。
タイマー録音したものを、時折、回線が切れたりしたが、なんとか終曲まで聴きとおした。
ロ短調ミサもそうだけど、終曲を聴くためにここまで聴いてきた感がいつもある。
優人氏の作りは優しく穏やかに進み、決してがなることもなく美しく仕上げていた。
ムジークへボウ(音楽堂)はかなり天井も高いのか残響がたっぷりしていて、なにか
教会で聴いているような感じになった。長丁場の一曲お疲れさまでした。


オランダ・バッハ協会 HP
https://www.bachvereniging.nl/matthaus-passion-2023




コメントを投稿