経営技法を究める: システム, デザイン, データ,機械学習

経営技法に関する雑感,エンジニアリングとマネジメントの融合
クオリティとリスクの考究,システムズ・データとAIの構成

プリンティングシステムの品質

2018-03-20 14:05:34 | 雑感
議会図書館だけど,ここでの文献調査はどうしても必要で,かつ使いこなすと,ホント,有難さを感じる,そんなこと.

だけど,プリンティングがどうも上手く行かずで・・・.もちろん,最近はプリンティングって余り使わない,ということが言える,そんな社会状況でもあるけど,手もとで論文を読み解きたい,という目的で印刷が必要になって・・・.

1時間も待っていたけど,データを読み込んでいる状態がずっと続いて,結局,出てきそうになくて・・・.細かいことは書かないけど,最後は強制的にキャンセルして・・・.

クレジットカードの決済に関しての奇妙さは先週と同様で,今回は印刷されていないのに取られるのかが気になって・・・.既に10ドルのチャージがメールで届いているの.

それにしても,システム全体がやはり妙で・・・.要は,余りに品質が悪過ぎるのだけど,提供しているのは日本の企業という具合.

品質マネジメントだけど,やはり,原点に戻ってしっかり再構築,そんな意識が必要に思えるの.失望というより,使命感の方が強くて・・・.

ホント,どうにかしないと,コレはまずいでしょ.議会図書館でこのザマじゃ,情けない感じで・・・.

頑張りましょう.


最新の画像もっと見る