経営技法を究める: システム, デザイン, データ,機械学習

経営技法に関する雑感,エンジニアリングとマネジメントの融合
クオリティとリスクの考究,システムズ・データとAIの構成

問題解決

2018-01-21 23:02:31 | 雑感
PCのサウンドデバイスのドライバーに関しては、とりあえず解決。アレコレと探って、どうにか直した、ということ。

発注して届いたマウスだけど、壊れているみたいなので、届いたときの梱包に入れ直して、集荷と着払いで送る、それで良いみたい。向こうで確認が済めば、返金ということのよう。

だけど、別のメーカーのマウスを既に発注してしまって、明日届く、ということに。

まあ、火曜の午後から2日ばかり泊りのお仕事で、どうしてもきっちりと機能するPCが必要で・・・。問題無くこなせそう、ということになるかと、たぶん。

もう少し、大きな問題を解く、ということに集中しないと・・・。だけど、目の前の雑務をこなす、そんなことも大切で・・・。

頑張りましょう。




不具合

2018-01-21 17:57:32 | 雑感
マウスだけど、購入して届いて直ぐに不具合、という状況。使い始めて30秒ほどすると機能しなくなる、ということに。電池を抜いてまた使い始めると同じで・・・。とりあえず、返送と返金の手続きをして・・・。

数年前もマウスで不具合が発生して、その時は類似の新品と交換、ということだったけど。

それとPCだけど、OSを回復の機能で再インストールをしたのだけど、サウンドのデバイスが不調に。ドライバーがない、そんなこと。コレッて7から10にするときにも出てきたのだけど、更新のインストールで直った、そんなことだったかと。

今回は、状況が違うので更新に期待できず、しばらく音のでないPCを持ち歩く、そんなことに。だけど、やはり解決したいので、アレコレと冷静に考えて・・・。

信頼性ってやはり重要でしょうしょ。

頑張りましょう。




システムズとデータのマネジメント

2018-01-21 10:04:33 | 雑感
組織経営だけど、システムズとデータを基盤にマネジメントの構成を創成する、というアタリが個人的なテーマ、という具合。特に、意思決定のことが気なって、アレコレとお勉強をしている、ということ。

基本は、モデリングおよび学習に落とし込んだ方法論を経営技法として構築する、そんなこと。だけど、考えている問題の対象をしっかり掴まないと、ひっちゃかめっちゃかになってしまう、ということでもあるかと。あくまでも、個人的なことだけど。

で、具体的には品質経営が対象で、やはりしっかり奥深く問題そのものを考察していかないと・・・。もちろん、創成しようとしている技法のベースは計算数理になるのだけど、数理そのものも奥深く考察できないと構築にならないの。

意思決定の経済・経営系の数理だけど、データサインエスやおよび機械学習と絡めると、確かに展開のカタチが見えてきそうで・・・。展開の勢いを感じる、そんなことでもあるけど。

頑張りましょう。



フーリエの数学

2018-01-20 07:12:32 | 雑感
地道に物理数学を復習、そんなことをしている、という状態。工学での応用数学、と言っても良いのかもしれないけど、まあ、そのアタリをアレコレと。

フーリエをわかり易く理解してもらうには、どういう組み立てが良いか、ということが気になって、それでお勉強、という具合。

だけど、誰に? このことが頭の中では曖昧、ということでもあって・・・。まあ、いずれ、経済・経営系の数理を深く学びたい、そんな学生さん方、という気もしいて・・・。経済数学や経営数学の中身って増えていくでしょうし。

頑張りましょう。

1月19日(金)のつぶやき

2018-01-20 05:01:29 | 雑感

PCの再構成

2018-01-19 17:22:05 | 雑感
PCだけど,不具合を直してアレコレと整理したら,使い易い,そんなことになってきている感じなの.

で,クラウドだけど,データのストレージだけでなくソフトも,ということも大切で,ココイラも整理している,という状況.

そう言えば,ワークスペースだけど,こういったクラウドによるお仕事が整ってくると,多様な場所を使えるようになって・・・.

頑張りましょう.

経済学と計算数理

2018-01-19 17:02:49 | 雑感
非線形の複雑な経済現象だけど,やはり計算数理でアレコレと解く,という研究って重要でしょうよ.

そう言えば,経済学をお勉強している学生さんから,こういったことに興味がある,というお言葉を戴くこともあって,それで,まあ,ちょこっとココイラの教育のことも考えている,そんな次第.

で,少しばかり考えているのが実験数学のことで・・・.逆の方から構築する,という思考って大切かと.

頑張りましょう.

クラウドでソフトを使う方が確かに楽なんだけど・・・

2018-01-19 01:39:35 | 雑感
PCの不調だけど、OSの立ち上げで妙なことが起こって・・・。で、あるソフトがどうも絡んでいて、アレコレを入れ直しをしている、という状況。OSのファイルをこのソフトが壊したのか、他の原因があるのかわからないけど、とりあえず、直った感じではあるの。

クラウドでもアレコレと作業ができる、そんな状態にはしているのだけど、外でお仕事をする場合、ネットに長時間繋ぐことができない、そんなことって少なくないでしょ。やはり、基本のソフトだけど、きっちりPCに入っていないと・・・。で、消してしまった様々なアプリだけど、復活させないと・・・。

結局、また、ごちゃごちゃと増えてしまう、ということに・・・。










1月17日(水)のつぶやき

2018-01-18 05:01:58 | 雑感