経営技法を究める: システム, デザイン, データ,機械学習

経営技法に関する雑感,エンジニアリングとマネジメントの融合
クオリティとリスクの考究,システムズ・データとAIの構成

質創造の経営技法およびデータ経営の情報技法

2023-09-23 07:56:14 | 雑感
とりあえず、スキルの向上を自ら課して成長の持続を獲得する、ということに。要は、質創造の経営技法およびデータ経営の情報技法のことで、行き詰らないことが大切でしょうよ。

そう言えば、海外の企業の方々向けのセミナーだけど、このお仕事の機会を得るように地道に実績を積み上げる、ということを続けて・・・。グローバル・ビジネスの実践を自分でもきっちりとこなして・・・。

だけど、講義内容の組立てだけでなく、矢継ぎ早に飛び交う質問と意見に答えながら、予定通りの内容を達成する、という術が必要で、頭の中が全て英語でないと対処できない、ということで、かなり厄介でもある、ということかと。


国際セミナー

2023-09-21 17:08:57 | 雑感
品質経営絡みのセミナーだけど、とりあえず3時間ほどの講義が終了、ということに。

何しろ、質問やら意見やらが飛び交う、という状況で、エキサイティング、ということだった、そんなこと。

全て英語、ということで、海外企業の方々が対象なので、そりゃ―当然の雰囲気で、日本の企業の方々向けとは全く違う、ということ。

自分のスキル向上の鍛練でもあるけど、このお仕事をこなすのって、強靭なメンタルも必要で・・・。




金融経済の動向

2023-09-19 06:55:33 | 雑感
金利の動向ってとても重要だけど、ココイラを理解するには色々な繋がりの構造を捉える、という力量が必要で、経済だけでなく経営も絡む、そんなこと。

そう言えば、イノベーションの実践が気になってもいて、要は投資の動きとも絡むことで、変化点をしっかり掴んで・・・。


Distance

2023-09-18 06:40:27 | 雑感
色々なことをアレコレと考えながら、結局、ソレラの位置付けと関係が気になっている、という具合。もちろん、落ち着く構図を探る、ということでもあるけど。要は、彩ということでしょうよ。

だけど、進化ということも、同時に考えるようになっていて、かなり意識しないと自分が停滞してしまう、ということのように思えている、そんな具合。老年期の準備だけど、ココイラって大切でしょうよ。

そう言えば、社会人大学院の修了生の方々と協同して価値創造に取組む、という活動って、空回りを感じない、という仕掛けが必要で、やはり進化の基盤にして・・・。