経営技法を究める: システム, デザイン, データ,機械学習

経営技法に関する雑感,エンジニアリングとマネジメントの融合
クオリティとリスクの考究,システムズ・データとAIの構成

会計大学院の定期試験

2023-09-05 21:48:49 | 雑感
前期の定期試験が9月、というのって、何となく懐かしい感じではあるかと。昔は、この時期で・・・。

今日は、会計大学院の前期科目の定期試験を実施した、ということ。ココはこの時期に行っていて、試験のためのお勉強にも慣れている、ということでもあるでしょうし・・・。



内面の変化

2023-09-05 07:16:09 | 雑感
価値観が変化している、という状態を冷静に推察する、ということって大切でしょうよ。漠然と世の中のことだけでなく、自身の内面のことも含めてで、ちょこっとココイラのやり方が気になっている、という具合。

内面の方は、不思議で、やはり変化する、ということでしょうよ。逆に、普遍って偉大、ということに。

アイデアを導くことの大切さ

2023-09-04 23:41:53 | 雑感
博士後期の社会人学生さんのゼミで、ディスカッションをしながら、結局、新たな気づきを得た、という具合。

ゼミだから当然ではあるけど、少しでも前に進むことに積極的になれる、ということかと。アイデアを得るのって、機会が大切、ということでもあって・・・。

もちろん、専門職修士も含め優秀な方々に囲まれている、という機会でもあって・・・。

英文の修辞

2023-09-04 06:34:11 | 雑感
国際セミナーのプレゼン資料だけど、主催者側から英文のチェックをした結果が届いた、という状態。数ヶ所の文法の誤りがあって、その他は表現の見直等が必要な箇所の指摘、という具合。

とりあえず、見直しの箇所をアレコレと修辞している、という状況なんだけど、この作業って、とても大切、そんなこと。

もちろん、直しても、また妙なことになっているかもしれない、ということでもあるけど、丁寧に考える、ということ自体が大切で、プレゼンの時に口頭で付け加えることも同時に考えて・・・。


老年期の準備

2023-09-04 05:37:03 | 雑感
奇妙な不安の発作だけど、相変わらず、時々起こる、そんな状態。18歳前後の頃と同じに考えて、先を得るための準備、という捉え方で、同じようなやり方で対処、そんな状態。

当時は、「二十歳の原点」も含めて3日で1冊の本を読んで、何かを探し求めて、という日々で、色々と経験もしたけど、結局、自分なりに見つけた様々なことを大切にしてきた、という次第。だけど、老年期を前にソレラの変更・更新が必要、ということのようで・・・。

60歳を原点と考えて、やはり準備って必要でしょうよ。しかも、知を再構成しながら、というやり方で・・・。


経済社会の変化点、およびビジネス能力の変更・更新点

2023-09-04 05:04:56 | 雑感
変化および変更・更新のマネジメントだけど、とても大切でしょうよ。特に、ビジネス・パーソンとしての力量に関しては、しっかり経済社会の変化を鑑みて向上させる、そんなアタリって必須かと。

個人的なことではあるけど、自らの価値観をシフトさせた社会人の専門職教育に関しては、データサイエンスも含めて品質経営が基盤、という構図でもあって、変化および変更・更新のマネジメント展開もこのアタリが絡んでいる、ということに。

だけど、少しばかりぼんやりとした不安も感じていて、経済社会の変化を見抜くのって、極めて重要な能力で、専門職教育の基礎でもあるけど、教養という類で、ココイラの困難さがどうしても気になって・・・。


DXビジネス

2023-09-03 09:29:34 | 雑感
本質は、広義のデータ処理および機械学習とAIの応用、ということになるかと。DXビジネスのことで、もちろん、マネジメント技法を基盤とした理論構成が何しろ重要。

だけど、DXという言葉を最近使っていなかったので、思い出した、という次第。

そう言えば、ヘッジのためのマネジメント、そんなことが気になっていて、DXビジネスとも絡めて・・・。













社会福祉法人の戦略立案、およびサービス品質

2023-09-02 08:30:39 | 雑感
今日の授業だけど、社会福祉法人の戦略立案演習、という予定。具体的には、保育園を扱う、ということ。もちろん、株式会社でも可能だけど、社会福祉法人のファイナンスを理解する、という内容がシラバス構成に入っているので。

社会人の経営専門職大学院での授業のことで、広く、そして奥深く、ということを意識したデザイン思考の鍛錬をして戴く、ということでもあって・・・。