4年を過ぎたSZ-Mもそろそろ交換次期と夏頃から物色していたが、今ひとつふんぎりがつかずズルズルと冬になってしまった。
ふんぎりのつかなかった理由の一つはK-TELのヘッドセットの移植が面倒な事も。ずっとアライのオープンフェィスを使用しているが、段々内装が立派になるに従って、ヘッドセットの装着スペース確保が難しくなり、SZ-Mで内装の一部を切り取らなくてはならなかった。
しかし、何かあった時にメッ . . . 本文を読む
昨日の夕方娘からメールがありPCが壊れたとLOL
家族全員で朝から晩まで使い倒しているから仕方ないが、未だ2年半はちと短い・・・
禁断症状か動かないPCの前に家族が代わる代わる座ってブツブツ、今朝寝ている訳にも行かず、PC開いて見てみたが、原因がわかる訳も無く、仕事用のモバイルPCで修理屋さんを捜して電話、車で持ち込んでグラボ(グラフィックボード)交換、諸々込みで9,200円也。
今年の夏は暑か . . . 本文を読む