![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/46/b2ba6243c30a75f1b3d66606a4880f45.jpg)
【20220209】
予報よりも穏やかで日差しが暖かい日だった。
三連休は孫の襲来やら、この先暫くは天候が下り坂、場合によっては雪という予報もあるので、今日ミラー移設の確認を兼ねて出掛ける事にした。
第一隠れ家?近くのファミマでチャンポン、牛すきうどん鍋(うどん入り)と鍋焼きうどんの3つがあり迷ったが、暫く前に一時食べていたチャンポンを結局選んでしまった。他の2つは次回のお楽しみということで、他にも牛肉カレーうどんも良いなぁ~。これらの冷凍物はキンレイ製だと思うが、コンビニによって味が違うから好みで選ぶ事になる。
先ずは腹ごしらえ。以前はアルストの着火はマッチが主だったが、今日日はマッチよりゴミが出ないファイヤースターターを使う事が多い。アルストは自動的に着火直後の弱火から、徐々に中火に変わっていくので、この手の冷食調理というか加熱には向いていると思う。
事情により第二基地?に移動。鴨、かも、カモ・・・禁漁区なのか?
本当はタープの下でランチにするつもりだったが、今回は叶わず。食後なので余り動かないでチャッチャと張る。3x3.2mという長方形のタープなので、若干左右が非対称だが気になるほどでも無い。2年ぶり位に折り畳み椅子も広げてみた。
先日導入のワークマンパラフィン帆布はサイズ的にも使いやすく、早々レギュラーポジションを確保しつつある。
本当に穏やかな日差しで昼寝をしたくなる位だったが、人目があるので早めに撤収して帰ってきた。泊まるなら4x4mが欲しい。