
11月に鳥害記事をアップ、その後清掃してもらい一旦は綺麗になったが、またぞろ同じ状態になり、年越し間近でもあり今日、2回目の清掃をしてもらった。前回清掃から約2か月経過、前回ほど酷くは無かったが、やはり巣作りをしている可能性もあり、いずれは抜本的な対策が必要かもしれない。雨水の排水管だから出口にビニール袋被せて糞を回収というのも出来ないし・・・
11月に鳥害記事をアップ、その後清掃してもらい一旦は綺麗になったが、またぞろ同じ状態になり、年越し間近でもあり今日、2回目の清掃をしてもらった。前回清掃から約2か月経過、前回ほど酷くは無かったが、やはり巣作りをしている可能性もあり、いずれは抜本的な対策が必要かもしれない。雨水の排水管だから出口にビニール袋被せて糞を回収というのも出来ないし・・・