何度か書いているけど本当に時の経つのが早い。ヤマトの様に地球滅亡までのカウントダウンじゃないけど今年も残り319日・・・でも天災、人災、大規模災害のリスクは否定できないのも確か。そんな中、今日で禁煙ライダーは800日目を迎えた。
禁煙はしているけど嫌煙じゃないと言っているがそれは喫煙者がマナーを守っている限りはという前提。
吸い殻のポイ捨て等はルール以前にモラルの問題だと思う。どこにでも吸い殻を捨てるのは特亜の人間がどこでも排便、排尿をするのと同じ、畜生の世界だから棒で叩いてでも躾が必要だろ、いや棒で叩いてポ〇しちゃった方が世の為、人の為かもしれないなんてね。
ついでに言えば、酔って絡んだり、ゲロ吐いているのも同類だから。
自動運転装置や緊急停止装置も結構だが、飲酒したら車のエンジンが掛からない位のことは法律で強制するべき、アルコール類の販売、摂取の規制も煙草に比べて緩すぎると思う。
体重のコントロールに関して朝晩お粥は継続中だが時には普通のごはんやパスタ、うどん等を食べる日もある。
おかずは家族と同じメニュー、というか特別メニューを作ってもらえる筈も無い。夕食後は毎晩チャムスのジャンボマグカップに淹れたコーヒーにほぼ毎日和菓子、洋菓子、チョコレート、サラミ、チーズ等を食べている。
休日に外出するとラーツーでカップ麺やデカ盛ツーの食事もしているが、当初目標に定めた70kg+/-1kgの範囲をほぼ維持出来ている。最近の定期健診でもコレステロール等の数値が改善されたので僅かではあるが投薬量を減らすことが出来た。
ポチッと宜しくです!!
最適体重まで、後5キロも減量しなけりゃなりません(-_-)zzz
半張(=半分頑張)って下さいw
ただ私は自分で決めた目標で、いわゆる身長比だと
更に2~3kg減が必要だけどそこまではやらない。
既に肋骨が見えてるしw
僕も後5キロは無理かなぁ(^o^)
30年前、40年前、お互い大体同じような体型だったじゃないですか(今は知らんけど)。
だから標準値も多分同じ位だと思うけど、67-8kg迄落した時は体調が余り良く無くなくて戻した事が有りました。
バイクもサイドスタンド外して起こす時は体重が有った方が楽ですしね。
少し春めいてきましたね、少し走ってきます。
こちらからアプローチしてコメントまで頂いたのにすいません。
コメントのお返しをしたタイミングで、よそから拙ブログにコメントが入りました。
自分はネットの事情やブログの運営にウトク、そのコメントが意味することが解らず、そのコメントに悪意を感じたので、即座に全記事を抹消しました。
今はブログを書く気分が萎えてしまい、当分はクローズしようと思っています。
申し訳ないという気持ちを伝えたくコメントさせて頂きました。
今後も御ブログを楽しく読ませて頂きます。
※必要により削除して下さい。
今晩は
vel650さんのブログ記事をいくつか拝見して後は
ゆっくり読ませて頂こうとしていたら記事が全部
消えてしまったので一寸びっくりしましたが、
終わりの記事は読ませていたきました。
折角お知り合いに慣れたのでいずれはブック
マークでもとも考えていましたが色々と御事情が
有る様なので暫くはその方が良いかもしれない
ですね。
他の2つのブログについて語られた記事、
K30とか同じ嗜好とか感性で書いているとかいう
のはそういう見方もあるのかと興味深く拝見
していました。
まあ、これからもお嫌でなければ気楽に訪問して
下さい。コメントもお待ちしています。
繰り返しになりますが、きっといつかどこかで
お会いできる機会もあると思います