![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/0e/34778debe350e0f1f899cc7844f2f6be.jpg)
手が二本しかないからブシュっとした瞬間は撮れなかったけど、こんな感じでフォークブーツをめくって奥の方から吹き付けた。最初にやった右側は勢い余ってタイヤに掛かったので、パークリで飛散した部分を拭き取っておいた。左側はウェスでカバーしたのでセーフ。
もう一つ、ジェル防振ジェルをタンクキャップの両横に貼ってある。こうするとシートロックを外した時にポップアップして浮いた状態を保ち、勝手にロックが掛らなくなる。防振ジェルの厚みは約5mm、この位が良いと思う。薄い場合は重ねて調整することを薦める。ヒンジ交換式のシートポップアップ用パーツが7~10千円位で出ているようだがこれで十分だと思う。乗り心地改善の為、後方端の部分にも防振ジェルを貼ったが、その後ゲルザブCを被せてしまったので防振ジェルだけの効果は分からない。