メンテナンスのお知らせ・・・ 2007-07-26 07:48:40 | やは病のや 予定通り今日からメンテナンスに行ってきます。 2泊3日で終わるのか、或いは延びるのか・・・ 休みは8月5日まで入れて有り、そろそろ梅雨明けの様なので 出来たら後半遊びに使いた~い « やはり | トップ | 我慢、がまんの・・・休煙中 »
9 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (のりpp-c) 2007-07-26 14:53:57 行ってらっしゃい今頃はまな板の鯉状態でしょうかwいらんお節介でクドイですが、健康回復のためにタバコ止めるチャンスです!ぜひ挑戦してみてください、体調がすこぶる快調になります!ではお早いお帰りをお祈りしてます。 返信する 脱走 (MOMO) 2007-07-27 05:33:16 朝の一服&コーヒー中…大幅減煙にはなってますけど(^_^;) 返信する No smoking please! (myiba) 2007-07-27 11:09:17 珈琲を飲むと吸いたくなるから、野菜ジュースにしなはれ!元気になったら又一緒に走ろうね~ 返信する これこれ (のりpp-c) 2007-07-27 15:07:11 MOMOさん、身体に悪いことばかりしてますねw昔、退院した勝新がインタビュー受けながら「タバコは吸っちゃーダメないんだよ」と言いながら吸ってたのを思い出しました。薬を服用してる時の珈琲は効用に影響あると聞きました。野菜ジュースは良いですよ、薬だと思って! 返信する 結果 (MOMO) 2007-07-28 07:56:09 結果は右冠動脈に75%の狭窄一ヶ所、左の一本に90%の狭窄が二ヶ所見つかり、挟心症と確定しました。まあ予想通りでハッキリしたのは良かった反面薬治療は出来ないのはガックリ。9月中旬にステントいれるんだってでもRLCミーもJABミーも参加シマッセ!って言っても他の方に迷惑だからマスは暫く自粛かな~(ソロなら…) 返信する 狭心症 (Ed) 2007-07-28 11:05:55 原因ハッキリして良かったですね。後は治療専念のみ!一日も早く完治されますように。狭窄75%~90%でも精密検査しないと判らない?・・ってことは、偶にしか異常を感じない場合でも結構ヤバイのか・・・?5~6前までは、年2~3回ミゾオチ辺りがキリキリ痛んで息が詰まることあって狭心症の疑いがあった(素人判断で)けど、最近は全然なし! 何時の間にか完治・・? ん、なわけないか(笑)JAB-NETミー、予定通り参加するんですか?本宅からだったらご一緒しますので、宜しく。 返信する ステント (のりpp-c) 2007-07-28 17:03:11 検査結果が出ましたね。先日テレビで見ましたがステントの挿入、けっこうスムーズに入れてましたけど・・・9月中旬とは待ち遠しいですね。Edさん、私も忘れた頃にキリキリって、たぶん石ですね。 返信する エッ? (MOMO) 2007-07-29 18:18:40 >のりPさん待ち遠しいという訳でもないですが(汗)医者は食事制限とか一切言わず、いきなり薬を山盛りくれました。どうせ無理だろうから薬の大量投下で抑えようという作戦が見え見え・・・でも当たってるw(薬の副作用や消化器系がチト心配では有りますが)>Edさん今日10時頃Edさん家の前を通ったら、MarkXもLCも停まってました。GIGA行かなかったんですか? 返信する 石・・・! (Ed) 2007-07-30 16:49:46 >のりPさん、石は、確か15年ほど前に一度薬で退治。その時の痛みは尋常でなく、顧客先の診療所で半日、脂汗流して寝てましたが・・・もう一度?(汗)>MOMOさん、数日前の予報で、29日は山側は降水確率70%だったので、止めました。どうものりPさんが、いたずらしたようです(笑) 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
今頃はまな板の鯉状態でしょうかw
いらんお節介でクドイですが、
健康回復のためにタバコ止めるチャンスです!
ぜひ挑戦してみてください、体調がすこぶる快調になります!
ではお早いお帰りをお祈りしてます。
野菜ジュースにしなはれ!
元気になったら又一緒に走ろうね~
昔、退院した勝新がインタビュー受けながら「タバコは吸っちゃーダメないんだよ」と言いながら吸ってたのを思い出しました。
薬を服用してる時の珈琲は効用に影響あると聞きました。
野菜ジュースは良いですよ、薬だと思って!
まあ予想通りでハッキリしたのは良かった反面薬治療は出来ないのはガックリ。9月中旬にステントいれるんだって
でもRLCミーもJABミーも参加シマッセ!って言っても他の方に迷惑だからマスは暫く自粛かな~(ソロなら…)
一日も早く完治されますように。
狭窄75%~90%でも精密検査しないと判らない?・・ってことは、偶にしか異常を感じない場合でも結構ヤバイのか・・・?
5~6前までは、年2~3回ミゾオチ辺りがキリキリ痛んで息が詰まることあって狭心症の疑いがあった(素人判断で)けど、最近は全然なし! 何時の間にか完治・・? ん、なわけないか(笑)
JAB-NETミー、予定通り参加するんですか?
本宅からだったらご一緒しますので、宜しく。
先日テレビで見ましたがステントの挿入、けっこうスムーズに入れてましたけど・・・
9月中旬とは待ち遠しいですね。
Edさん、私も忘れた頃にキリキリって、たぶん石ですね。
待ち遠しいという訳でもないですが(汗)
医者は食事制限とか一切言わず、いきなり薬を山盛りくれました。
どうせ無理だろうから薬の大量投下で抑えようという作戦が見え見え・・・でも当たってるw(薬の副作用や消化器系がチト心配では有りますが)
>Edさん
今日10時頃Edさん家の前を通ったら、MarkXもLCも停まってました。GIGA行かなかったんですか?
石は、確か15年ほど前に一度薬で退治。その時の痛みは尋常でなく、顧客先の診療所で半日、脂汗流して寝てましたが・・・もう一度?(汗)
>MOMOさん、
数日前の予報で、29日は山側は降水確率70%だったので、止めました。どうものりPさんが、いたずらしたようです(笑)