これ、10月20日に他の物と纏めて5点Amazonに発注したんだけど今朝到着。
フイッシュマウスオープナーとか紹介されているけど使い方はこんな感じでよくBushcraft系のYTなんかでキャンティーンの内側に引っ掛けて湯を沸かすのに使っている。(写真はメーカーから借用)
299円+送料60円なら無理して自分で作る事もないと思い発注、Pathfinderのボトルハンガーなどは数倍するけど仕上 . . . 本文を読む
秋も終盤、朝晩の冷え込みが厳しくなってきた。
春から初秋頃までは一度調整しておくと暫くは左程変わらないが、この時期は初秋に入れた空気圧がガクンと下がりそのままだとハンドリングや乗り心地への影響はクルマよりバイクの方がよりシビアでライダーなら誰しも空気圧調整には気を使っていると思う。
実は昨日涸沼に行く前に空気圧調整をしようと思っていたが忘れてしまった。1か月ぶりに走った感じでは何となくコーナー . . . 本文を読む
前回医者に行ってから1カ月以上経過したが右手親指の腱鞘炎(バネ指)が治らず、湿布薬が切れたので今朝、貰いに行こうかと思ったが、どうも湿布をしてテープで固定しているとグキグキしないから楽は楽なんだけど、指の筋肉?が落ちてきたのと筋肉が固着してきているような感じ、それに昼間ずっと湿布をしていると皮膚が少し炎症を起している様にも見えるので腫れの治癒は塗り薬を使い、湿布薬とテープでの固定は暫く止めることに . . . 本文を読む