モノスヤ☆のまきのテケテケあるある記。

花柳仲登嗣(モノスヤ)&仲真央(のまき)のコンビは2013年もブルワーズ青木を鋭意応援して生きます!!芸道も精進ちゅ♪

はすはな。

2008-07-28 20:28:12 | いろんな話。

今まで。
好きな花を聞かれて。

「梅」「紫陽花」「鉄線」「桔梗」などを答えていましたが。

最近は、これが一番好きな花かなとか思います。
________________________________

『ハス/蓮』

蜂の巣状の花托に果実が実ることから「ハチス→ハス」になったといわれる。


7月の誕生花。

インドの国花。

花期は7~8月で、まさに今が時期。
________________________________

ところで蓮の根(地下茎)は「蓮根」そのまま「レンコン」。
蓮の花は「蓮花」で「レンゲ」ですが。

蓮の葉っぱは、なんだかご存知ですか?

・・・・・・

蓮の葉っぱは「蓮っ葉」。って、そのままじゃん。

はすっぱ。

はすっぱ、とは軽薄や軽率の意味で使用されています。

そのような意味になった由来は、「蓮葉商ひ」「蓮の葉商ひ」といわれています。

「蓮の葉商ひ」とは、お盆の供物を盛るための蓮の葉を売る商売のこと。
蓮の葉は、その間しか用いられないため、
短期にしか役に立たない粗製のものを売るという意味でも使われるように。


それが転じて「軽はずみ」「浮ついた」などの意味で用いられるようになったとされます。

             (
蓮っ葉(はすっぱ) - 語源由来辞典 より)


家でも盆には買い求めます>蓮っ葉

今夏は、あれを見て「はすっぱ」「軽率」「軽薄」を連想してしまうのだろうね。


語源、由来ってホントに不思議です。


________________________________

同じく蓮っ葉について、オマケ(同上より)。

近世の上方では問屋が客の身の回りの世話をさせるために雇った女性が
売色を兼ねる場合があり、そこから「蓮葉女」という語が生まれ、
「軽い女」という意味が含まれるようになったとされる。

蓮葉女が後に略され「蓮葉」と呼ばれるようになったため、
「蓮っ葉」は特に女性に対して使われる言葉となった。
________________________________

うふふ。

こうゆう話、結構好き。


・・・・・・

俗説としては、
タバコを斜にくわえて吸う仕草から「斜っ葉」と「葉スッパ」をかけ、
「蓮っ葉」になったとされる説もある。

これも、ちょっとした面白さですよね。

・・・・・・

蓮っ葉女。

お転婆、生意気ならば害は少ないけれど。

媚を売る。馴れ馴れしい。
一番、苦手なタイプです。


これから蓮を見たら、
いろんなものやことを連想する、、と思いました。。。


蓮花は本当に神秘な存在なのに、ねぇ。


こんちパン(追記あり

2008-07-28 13:04:41 | いろんな話。

激痩せ疑惑が取り沙汰されるモノスヤ(♀間もなく38歳ですが、
ぜんぜん夏バテとかじゃないんですよ。

確かにダイエット祭りで2kgの減量に成功しましたが、
すぐに標準に戻りました(はずです。

体重計には乗ってないけど、たぶんね。



携帯が変わったら画像サイズが細長くなったな。


本日のパンはカレー粉配合の白ゴマパンです。




今日は、いい感じで膨らんだな~。

時間に余裕があったら焼きソバとか挟んだら美味かもしれない。

サンドウィッチも美味しいかも~♪



実際の色味は、こんな感じのターメリック色ですよ。




夏大好きなモノスヤは食欲も全く落ちませんが。


あー、もしかして。

腕立て60回、腹筋50回。

壁立て60回+ラジオ体操の効果が現れたか!?


でも、この齢は顔から痩せるのが悩みよね~。


ブログ年齢

2008-07-28 08:27:13 | いろんな話。

上がっていく感じの私のブログ年齢。

性別は男性から女性になったが。

年齢は50歳から54歳に。


主張度の評価が1下がり「2」に。

自分では、これ以上ないくらい主張しているつもりなんだけど。

『ブログ通信簿』とか、やってる時点で評価が低いのかな?

人の褌で相撲を取るタイプとか。


相変わらずのマメさ故、「図書委員」の域から脱却できない。


しかも、よく話題にしている恋愛の知識や経験をいかして、、って。。。

恋愛に”知識”とか”経験”とかって、なんか意味あるの?

失恋の数の多さを競ってるだけの話なのにさ。


しかしながら。

それをいかして目指すものが「バレエダンサー」だっていうから、

あながち道は外れていない気もする・・・・・・。

ジャンルは違えども。


恋愛は芸の肥やし。

失恋も踏み台にして魅力的なダンサーになりたいです♪♪♪


(50歳オーバーですが、まだまだこれからっすよね!