昨日はたくさんのアクセスをいただきました。ありがとうございます。とても励みになりました。
私は「農」を通して社会の不条理を告発し、人の生き方を模索していきたいと思います。「たねの話」もそうでした。トマト、なす、ブドウなどに使われるホルモン剤も同じなのです。むしろ除草剤よりも危険だとの声もあります。でもまだ解明されておりません。「ひきこもり」もさまざまな角度から見ていかなければならない問題です。社会、家庭、学校、そして食べ物、生活環境化学物質です。牛乳ー健康に良いといわれます。妊娠している牛から出る乳には女性ホルモンがたくさん入っています。分娩が終わってから出る乳と成分が違うそうです。食品添加物、防腐剤、保存料、温泉に入れられている塩素、電機器具、送電線から出される電磁波。みな、まだ解明されていない危険性を秘めたものです。どこに使われているのかもわからない環境ホルモン。障がい者も増えています。後天的障がい者も増えています。こんなことを気にしていたら生きてはいけない時代になってしまいました。仙人になっても無駄でしょう。経済優先の社会なのですから。でも、何かしなければなりません。私の出来ることをやること。