浦和のロイヤルパインズホテルは、どのレストランも魅力的なのですが、とくにフレンチのPRPや中華の彩湖は高層階で眺望も良いです。
いずれも、平日でも予約で一杯だったり、行列となるのですが、電話で当日予約できた中華料理の彩湖に行ってみました。
窓からの展望は、周囲に遮るものがありませんので遠くまで広がっています。
メニューで目に付いたのが、平日限定テーブルバイキング。
中華街のバイキングと違って、ここは期待できます。
紹興酒は、1500円で3種の飲み比べをする事が出来ます。
左から3年、5年、10年物がこの様に小さなグラスで一度に提供されます。
最初はまず、前菜と選べるスープが提供されますので、その後オーダーしてくださいとのこと。
こちらが最初の前菜三種盛り合わせ。
刻んだ野菜のスープ
いろいろな野菜が細かく刻まれていて、コンソメスープ的です
白カブのクリームスープ
ふんわりとやさしい味です
フカヒレ入り蒸し餃子と、海老蒸し餃子
海老のチリソース煮
これは、意外とフツーです
自家製オリジナル北京ダック饅頭
北京ダックの皮ではない部分を使っているんですね
帆立貝のマヨネーズ和え
これは、スッキリとしているのにコクがあり、とても美味しいです。
豚バラ肉のブラックビーンズ蒸し
細かく刻んだ野菜がお上品です
彩湖名物 赤の酢豚
蓮根のはさみ揚げ
ホクホクとしておいしいです
青菜入り醤油つゆそば
あさり入り中華粥
あさりがたっぷりと入っています
青菜のさっぱり塩炒め
ココナッツアイスクリーム、タピオカ入りココナッツミルク、杏仁豆腐、胡麻団子
どれも美味しいです、もっとイケそう・・・
黒胡麻アイスクリーム、ライチシャーベット
あー、これだけ食べたらカロリーが恐ろしい!!
明日はカロリー消費をしなくては!!!