森の青葉 Ⅱ-BORGで身近な月・太陽・野鳥撮影ブログ

趣味の撮影と森林浴の一石二鳥です。現在PentaxカメラとBORGで修行中。時々月面と太陽黒点の撮影を楽しんでいます。

●カワセミ(1番子姉さん)

2013年09月26日 | MFのカワセミ



小さな池に、カワセミの1番子姉さん。
見知らぬCMの方と撮影しました。
1番子姉さんの口紅が綺麗になって来ましたが、トヤ顔です。
只今、換羽(トヤ)期です。
見る角度によっては、凄いトヤです。
もう暫くすれば、超美人になりそうです。

●カワセミ(♀)
























・写真は、クリックで拡大します。画像は全てトリミング。
・撮影機材:BORG 89ED+PENTAX K-01+PENTAX F-AFアダプター


●ダイサギ その2(至近撮影)

2013年09月26日 | MFの野鳥



MFに居着いてしまったダイサギです。クリックで大き目の画像です。
最近は、K池や子供田圃でも見かけます。S池での撮影に比べると、とても近い距離です。
1530mmでの超望遠で追うのは大変ですが、とても楽しいです。ほとんどがピンボケですが・・・(笑)。
採餌シーンを撮ったつもりでしたがドジョウのシ-ンだけになってしまいました。
ザリガニとカエル、トンボも食べてました。

●ダイサギ










 ドジョウをゲット。


 ドジョウに歯形?が付いています。


 最後の画像は、1920pixです。




・写真は、クリックで拡大します。画像は全てトリミング。
・撮影機材:BORG 89ED+PENTAX K-01+PENTAX F-AFアダプター