森の青葉 Ⅱ-BORGで身近な月・太陽・野鳥撮影ブログ

趣味の撮影と森林浴の一石二鳥です。現在PentaxカメラとBORGで修行中。時々月面と太陽黒点の撮影を楽しんでいます。

●満月(月齢14.8)

2016年05月21日 | 天体

今夜は雨も振ったので、諦めていたお月様でしたが、23時過ぎに顔を出しました。
10分程で厚い雲に再び覆われてしまいました。
24時過ぎには、晴れるらしいが30枚ほど撮影出来ました。(月齢14.8)
五夜連続撮影出来ました。

WB:B&W 画像クリックで、縦1500ピクセル画像です。1800ピクセル画像はココココ。左:180度回転画像
 

WB:AUTO 画像クリックで、縦1500ピクセル画像です。1800ピクセル画像はココココ。左:180度回転画像
 

写真は、クリックで拡大します。画像は全てトリミング。
・撮影機材:BORG 90FL(焦点距離:500mm)+PENTAX K-3+AFアダプターX1.7
・本日も、当Blog「森の青葉Ⅱ」をご覧いただきありがとうございます。


●オオルリ

2016年05月21日 | プチ遠征



小雨降る中、オオルリ撮影。
お天気が悪いので、オオルリの囀りが少ないようで見つけるのに一苦労。
それでも、数個体のオオルリを撮る事が出来ました。
お山の上は、雨が降ると寒いです。

 
 
 
 
 
 
 
 
 


写真は、クリックで拡大します。画像は全てトリミング。
・撮影機材:BORG 90FL(焦点距離:500mm)+PENTAX K-3+AFアダプターX1.7
・本日も、当Blog「森の青葉Ⅱ」をご覧いただきありがとうございます。