森の青葉 Ⅱ-BORGで身近な月・太陽・野鳥撮影ブログ

趣味の撮影と森林浴の一石二鳥です。現在PentaxカメラとBORGで修行中。時々月面と太陽黒点の撮影を楽しんでいます。

●里山の野鳥(センダイムシクイ・モズ他)

2016年10月09日 | MFの野鳥



久しぶりのお天気。午前中3時間ほど鳥撮り(在庫から)
ヒタキ撮影のCMが20名ほど終結。
色んな鳥さんが出てくれましたが、遠くて逆光が多くなりました。
今季初のモズの高鳴き聞こえました。サンコウチョウも出ましたが、見ただけです。残念。
昆群は要注意ですね。

●キビタキ
 
 
●エゾビタキ
 
 
●モズ
 
●ツミ
 
●コサメビタキ
 
●コゲラ
 
●センダイムシクイ
 
 
●コジュケイ
 
●スズメ
 
●ハシブトカラス
 


写真は、クリックで拡大します。画像は全てトリミング。
・撮影機材:BORG 90FL(焦点距離:500mm)+PENTAX K-3+AFアダプターX1.7
・本日も、当Blog「森の青葉Ⅱ」をご覧いただきありがとうございます。