オジロビタキ 2018年12月17日 | どで解像~シリーズ 里山のオジロビタキ。丸2日6時間撮影しました。同じ場所にやって来ますので、コーヒー飲んで待ちました。Pentax K-3Ⅱのシャッター音に反応して首を傾けていました。割と近くに来ますが、すぐに飛んでいってしまいます。 画像はクリックで拡大。元に戻る場合は、ブラウザの「戻る」ボタンを押してください。・撮影機材:BORG 90FL(焦点距離:500mm)+PENTAX K-3Ⅱ+AFアダプターX1.7・本日も、当Blog「森の青葉Ⅱ」をご覧いただきありがとうございます
ジョウビタキ雌 2018年12月17日 | BORG 90FL+1.4xテレコンDG +Nikon J5 この日もジョウビタキのお嬢さんがお相手してくれました。今季は里山で雄のジョウビを見ていません。ご近所でも見ていません。目の周りにダニが付着していますが、まだ小さいです。陽があたって綺麗でした。おまけに背景が暗い。寅さんがドン詰まりの奥にいるようです。※夕刻の戸塚駅にハッカチョウが集まっていました。数が半端じゃないね。怖いです。 画像はクリックで拡大。元に戻る場合は、ブラウザの「戻る」ボタンを押してください。・撮影機材:BORG 90FL(焦点距離:500mm)+PENTAX K-3Ⅱ+AFアダプターX1.7・本日も、当Blog「森の青葉Ⅱ」をご覧いただきありがとうございます