以前撮影した「上弦の月」と「下弦の月」を合成してみました。
微妙に角度(傾き)が違うためか、うまく合成できませんでした。難しいです。
色合わせができなかったので、B&Wにしました。
梅雨に入ってやることもないので、月面の名称を勉強しました。
写真は、クリックで拡大します。
・撮影機材:BORG 89ED(焦点距離:600mm)+Nikon1 J5+BORG 1.4倍テレコンDG+FT1
・本日も、当Blog「森の青葉Ⅱ」をご覧いただきありがとうございます
以前撮影した「上弦の月」と「下弦の月」を合成してみました。
微妙に角度(傾き)が違うためか、うまく合成できませんでした。難しいです。
色合わせができなかったので、B&Wにしました。
梅雨に入ってやることもないので、月面の名称を勉強しました。
写真は、クリックで拡大します。
・撮影機材:BORG 89ED(焦点距離:600mm)+Nikon1 J5+BORG 1.4倍テレコンDG+FT1
・本日も、当Blog「森の青葉Ⅱ」をご覧いただきありがとうございます