森の青葉 Ⅱ-BORGで身近な月・太陽・野鳥撮影ブログ

趣味の撮影と森林浴の一石二鳥です。現在PentaxカメラとBORGで修行中。時々月面と太陽黒点の撮影を楽しんでいます。

月面X(2021-02-19)

2021年02月19日 | 

▲画像クリックで、長辺3,000ピクセルの大画面です。色温度(自動)

2月19日18:20頃の撮影です。
高気圧がせり出して来ていました。
割とシーイングも良くきれいなお月さまでした。
「月面X」も観ることができました。

本日はUV/IRフィルターを外して撮影しました。
SSが遅くなってしまって、ISO感度を上げて撮影すると、背景ノイズが気になります。

▼追記 色温度(太陽光)

写真は、クリックで拡大します。
・撮影機材:BORG 89ED(600mm F6.7)+Nikon 1 J5+BORGテレコン1.4+FT1
・本日も、当Blog「森の青葉Ⅱ」をご覧いただきありがとうございます

月面撮影 2021-02-18 月齢5.5

2021年02月19日 | BORG 90FL+1.4xテレコンDG +Nikon J5

▲Neat Image V8.6でS/Nを良くしたつもりですが・・・(天地逆さまです)

2月18日18:30頃の撮影です。
諦めていた「お月様撮影」でしたが、丁度雲の切れ間から顔を出しました。
明日(2月19日)は天候が良ければ18:20前後に「月面X」が、観られるかもしれません。

写真は、クリックで拡大します。
・撮影機材:BORG 89ED(600mm F6.7)+Nikon 1 J5+BORGテレコン1.4+FT1+UV/IRフィルター
・本日も、当Blog「森の青葉Ⅱ」をご覧いただきありがとうございます