5月3日10時頃の太陽黒点。
薄雲が沢山出ていました。「小さな黒点」が点在していました。
昨日は機材のメンテナンスをしました。
鏡筒内部の植毛紙をチェック。古い紙タイプからプラシートタイプに変更。
紙のタイプは上手く貼るのが難しいです。プラシートタイプは、鏡筒内で広がって貼りやすいです。
貼ってなかったパーツにも徹底的に貼りました。
PC4Kモニターの設定が上手くいきません。眼鏡のレンズを交換してから、おかしい。
モニターをきちんと合わせないと、レッタッチも上手くいかないですね。
2台のPCで確認して、撮影した画像のレッタッチとBlogの確認をしています。
▼雲量
※太陽観察時は、太陽を直視しないよう注意すること。大変危険です。失明の恐れがあります。
子供だけの太陽観測も危険です。絶対にやめましょう。
写真は、クリックで拡大します。
・撮影機材:BORG 89ED(600mm F6.7)+Nikon 1 J5+FT1+太陽NDフィルター+BORG X1.4テレコン
・本日も、当Blog「森の青葉Ⅱ」をご覧いただきありがとうございます