森の青葉 Ⅱ-BORGで身近な月・太陽・野鳥撮影ブログ

趣味の撮影と森林浴の一石二鳥です。現在PentaxカメラとBORGで修行中。時々月面と太陽黒点の撮影を楽しんでいます。

●カッコウ 他

2013年07月04日 | 国内遠征



富士山麓で撮影したカッコウ・ホオジロ・コムクドリです。
山菜採りも多く、急に奥の草むらから出てくると「ドキッ」としました。
鹿か何かの足跡も多く見られました。
早朝は、オオジシギも観られたようでした。
帰宅して画像をチェックしていたら、カッコウが卵?を呑み込むシーンが有りました。
調べてみたら、托卵する時に他の鳥の卵を呑み込む事が有るようです。

●カッコウ
 遠いですが、撮ってみました。大トリミング。






 托卵かも? 卵のようなものを呑み込んでいました。


 大トリミングです。托卵する前に托卵される鳥の卵を呑み込む事が有るようです。


●アオジ




●ホオジロ








●コムクドリ
 下が♀のようです。


 ♂です


 大あくびを、していました。


・写真は、クリックで拡大します。画像は全てトリミング。
・撮影機材:BORG 89ED+PENTAX K-01+PENTAX F-AFアダプター



最新の画像もっと見る

コメントを投稿