森の青葉 Ⅱ-BORGで身近な月・太陽・野鳥撮影ブログ

趣味の撮影と森林浴の一石二鳥です。現在PentaxカメラとBORGで修行中。時々月面と太陽黒点の撮影を楽しんでいます。

●エナガの営巣

2015年04月14日 | MFの野鳥



先日鳥屋のYさんが、エナガが営巣していると誘ってくれました。
2羽のエナガが、一生懸命巣材を運んでいました。
苔や蜘蛛の糸を上手く絡めて造っていきます。
少々遠いですが、置きピンでレリーズを押すだけの撮影です。

●エナガ




 頻繁に巣材を運んで、二人三脚で作っています。














 巣に蜘蛛の糸を絡めています。


 上手く糸が絡むと、引っ張って補強していました。


 蜘蛛の糸は、意外に丈夫です。


  もう少しで完成です。でもお天気が心配。


 巣作りだけで、尾羽が曲がっています。


・写真は、クリックで拡大します。画像は全てトリミング
・撮影機材:BORG 90FL(500mm)+PENTAX K-3+AFアダプターX1.7(焦点距離35mm換算:1275mm)
本日も、当Blog「森の青葉Ⅱ」をご覧いただきありがとうございます


最新の画像もっと見る

コメントを投稿