先日撮影のミヤマホオジロです。3羽いました。
TKさんからの電話で撮ることが出来ました。TKさんありがとうございました。感謝です。
ベニマシコを撮った後、急いで現場に急行。やっと撮れました。
すでに現場は大勢のCMさんでした。到着する田んぼの草むらでミズソバを食べていました。
すぐに葦原に入ってしまいました。混群が葦原にやってくるると目の前に出てきました。
その後、田んぼの周りで採餌してました。時々枝止まりしてくれました。
目の前のミヤマホオジロ
ちょっと遠い枝止まり。慎重にピン合わせ。
2羽並び。もう暗くて小生のシステムでは限界
画像はクリックで拡大。元に戻る場合は、ブラウザの「戻る」ボタンを押してください。
・撮影機材:BORG 90FL(焦点距離:500mm)+PENTAX K-3Ⅱ+AFアダプターX1.7
・本日も、当Blog「森の青葉Ⅱ」をご覧いただきありがとうございます
最新の画像[もっと見る]
-
7月2日の太陽黒点-お昼過ぎの撮影 3年前
-
7月2日の太陽黒点-お昼過ぎの撮影 3年前
-
7月2日の太陽黒点-お昼過ぎの撮影 3年前
-
7月最初の太陽黒点-10時の方角から新しい黒点 3年前
-
7月最初の太陽黒点-10時の方角から新しい黒点 3年前
-
7月最初の太陽黒点-10時の方角から新しい黒点 3年前
-
6月最後の太陽黒点撮影 3年前
-
6月最後の太陽黒点撮影 3年前
-
6月最後の太陽黒点撮影 3年前
-
6月29日の太陽黒点-空一面に薄雲が広がっていました 3年前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます