4月のお誕生日会。
新米母ちゃんズとやのちゃん去年を知ってるのは母Kちだけという状態での誕生日会で
全く要領がわかりません(笑)
木登り猿さん達を呼び寄せ朝の会。
年長or年中-年少みたいな感じでお世話係さんを決めました。
俄然張り切って面倒を見る子全く関係なく遊ぶ子…いやぁ様々っす。
人間て面白い。
RIT君はKRMちゃんの面倒見たいのに空回りしちゃって泣かれちゃったね。
私はスープ作成に入りました。
本日はデザートを手伝ってもらうのでスープは私がやったのね。
気になる腹ペコたまご達は代わる代わるのぞきに来る。
[お腹すいた]って言い出す子は大体一緒なんだもん。KR君N君…(笑)
G君花束作りまくってたよ。なかなかセンスがいいんだよね。写真撮っとけば良かったな。
風が結構あったのでカセットコンロはちぃと時間かかりました。
もやしとお豆のコンソメスープ♪昆布干し椎茸マカロニ入りです。
各自持参のご飯と一緒にいただきます!
お世話係ペアAKY君はHNちゃんに[あ~ん]!ラブラブです。
ずっと手を引いたり花つんであげたりお世話焼いてます。
めっちゃ素敵~!HNちゃんはAKY君を頼りきってます!
スープなので想像通りやっぱりこぼす子がいるし(笑)
HNちゃんもTYU君も派手にやってたね(笑)
ちょっと多いかなと思ったスープあっという間におかわりでなくなった。
子供16人大人5人水4リットルもやし6袋大豆水煮2パック等…
結構な量だと思ったんだけどね~!
しばらくまた遊び…
HNMちゃんは母Kちとこにいたり男の子が多いからちょっと寂しいかな。
女の子達はまだ小さいしね。
R君は物静かでマイペースだな。もっと色々話してみたい。
TMちゃん強いがったりするけど時々見える幼さ?可愛らしさ?に思わず微笑んじゃう。
兄貴のMT君はクールだなぁ。自分の世界が大事なんだろな。
MIちゃん見かけによらずいい食いっぷり(笑)
CYちゃんは次第に自分を出せるようになったね!
KRMちゃん慣らしの時は元気な姿しか見なかったけど
かなりがっつんやられたりして凹んだり
母Tりん見守ってます!
私も上の子の時は色々考えたなぁ。
HKちゃんは母Mっちがいない時はどんな感じなんだろ?
お互い週2で入る曜日が違うから母付でいないの見た事ないんだ。
で皆集合!デザート準備だよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/7c/f0a64d7c7d2e3e08728353e93b09d396.jpg)
バナナを両手で持ち右と左にエイヤッと引っ張ると真っ二つに切れます。
皆面白がってやった。
リンゴは母ちゃんズが皮むきしたから切ってもらいオレンジも切ってもらった。
リンゴの皮を奪い合い食べ始めてる(笑)
リンゴはピーラー持ってきてやらせたら良かったかなぁ?
小さな子達も楽しそうだよ。
それから誕生日会セレモニー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/38/35f89d415a4e4c5dbda357cdf5680db4.jpg)
皆が集めてきた花や葉っぱを冠に貼って
4月お誕生日のN君HKちゃんはマントもした。
やのちゃんが[おたんじょうびのおくりもの]を読む。
毎月読んでるから皆覚えてる!すごいね~!
それからロウソクを囲み歌い[ふぅ~っ!]パチパチパチ!
母ちゃんズは皆のお皿とかにフルーツを盛った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/0e/84aacad51b4fb34817533588d9d66a91.jpg)
さっき切ったの以外にいちごに母Mっちが作ってきたシフォンと白玉。
子供らにクリームグルグルやらせたらまぁ大騒動でいただきます(笑)
大量にあったリンゴやオレンジもあっという間になくなったよ!
RIT君は要らないといいながらつまみ食い。
RY君TY君は木登りに行っちゃってるし…TY君お母さんにあげたいと残してた。
RY君は元気。体はそんなに大きくないけど力が強いなぁ。
将来有望!(笑)
クリームの残りは奪い合い。
最終的にはチュウチュウ!
MちゃんHNMちゃんクリームだらけですよ!
帰りの会をして本日も終了!
週2コースだけど今週は4日出てそのうち私が行かなかったのは1日だけなので
何だか本当にくたびれた週でした。
お断り:
ただいま張り切って更新してますが
これは多分長くは続かないと思われますのでご了承下さい。
簡素な文章になったら[疲れたのね]と暖かく見守って下さいまし。
どうしても目立つ子らの事が多くなっちゃうんだよね。
ひっそりと穏やかな子達も観察していきたいな。
ご意見ご要望はどしどし募集中です♪
(よこちん)
新米母ちゃんズとやのちゃん去年を知ってるのは母Kちだけという状態での誕生日会で
全く要領がわかりません(笑)
木登り猿さん達を呼び寄せ朝の会。
年長or年中-年少みたいな感じでお世話係さんを決めました。
俄然張り切って面倒を見る子全く関係なく遊ぶ子…いやぁ様々っす。
人間て面白い。
RIT君はKRMちゃんの面倒見たいのに空回りしちゃって泣かれちゃったね。
私はスープ作成に入りました。
本日はデザートを手伝ってもらうのでスープは私がやったのね。
気になる腹ペコたまご達は代わる代わるのぞきに来る。
[お腹すいた]って言い出す子は大体一緒なんだもん。KR君N君…(笑)
G君花束作りまくってたよ。なかなかセンスがいいんだよね。写真撮っとけば良かったな。
風が結構あったのでカセットコンロはちぃと時間かかりました。
もやしとお豆のコンソメスープ♪昆布干し椎茸マカロニ入りです。
各自持参のご飯と一緒にいただきます!
お世話係ペアAKY君はHNちゃんに[あ~ん]!ラブラブです。
ずっと手を引いたり花つんであげたりお世話焼いてます。
めっちゃ素敵~!HNちゃんはAKY君を頼りきってます!
スープなので想像通りやっぱりこぼす子がいるし(笑)
HNちゃんもTYU君も派手にやってたね(笑)
ちょっと多いかなと思ったスープあっという間におかわりでなくなった。
子供16人大人5人水4リットルもやし6袋大豆水煮2パック等…
結構な量だと思ったんだけどね~!
しばらくまた遊び…
HNMちゃんは母Kちとこにいたり男の子が多いからちょっと寂しいかな。
女の子達はまだ小さいしね。
R君は物静かでマイペースだな。もっと色々話してみたい。
TMちゃん強いがったりするけど時々見える幼さ?可愛らしさ?に思わず微笑んじゃう。
兄貴のMT君はクールだなぁ。自分の世界が大事なんだろな。
MIちゃん見かけによらずいい食いっぷり(笑)
CYちゃんは次第に自分を出せるようになったね!
KRMちゃん慣らしの時は元気な姿しか見なかったけど
かなりがっつんやられたりして凹んだり
母Tりん見守ってます!
私も上の子の時は色々考えたなぁ。
HKちゃんは母Mっちがいない時はどんな感じなんだろ?
お互い週2で入る曜日が違うから母付でいないの見た事ないんだ。
で皆集合!デザート準備だよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/7c/f0a64d7c7d2e3e08728353e93b09d396.jpg)
バナナを両手で持ち右と左にエイヤッと引っ張ると真っ二つに切れます。
皆面白がってやった。
リンゴは母ちゃんズが皮むきしたから切ってもらいオレンジも切ってもらった。
リンゴの皮を奪い合い食べ始めてる(笑)
リンゴはピーラー持ってきてやらせたら良かったかなぁ?
小さな子達も楽しそうだよ。
それから誕生日会セレモニー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/38/35f89d415a4e4c5dbda357cdf5680db4.jpg)
皆が集めてきた花や葉っぱを冠に貼って
4月お誕生日のN君HKちゃんはマントもした。
やのちゃんが[おたんじょうびのおくりもの]を読む。
毎月読んでるから皆覚えてる!すごいね~!
それからロウソクを囲み歌い[ふぅ~っ!]パチパチパチ!
母ちゃんズは皆のお皿とかにフルーツを盛った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/0e/84aacad51b4fb34817533588d9d66a91.jpg)
さっき切ったの以外にいちごに母Mっちが作ってきたシフォンと白玉。
子供らにクリームグルグルやらせたらまぁ大騒動でいただきます(笑)
大量にあったリンゴやオレンジもあっという間になくなったよ!
RIT君は要らないといいながらつまみ食い。
RY君TY君は木登りに行っちゃってるし…TY君お母さんにあげたいと残してた。
RY君は元気。体はそんなに大きくないけど力が強いなぁ。
将来有望!(笑)
クリームの残りは奪い合い。
最終的にはチュウチュウ!
MちゃんHNMちゃんクリームだらけですよ!
帰りの会をして本日も終了!
週2コースだけど今週は4日出てそのうち私が行かなかったのは1日だけなので
何だか本当にくたびれた週でした。
お断り:
ただいま張り切って更新してますが
これは多分長くは続かないと思われますのでご了承下さい。
簡素な文章になったら[疲れたのね]と暖かく見守って下さいまし。
どうしても目立つ子らの事が多くなっちゃうんだよね。
ひっそりと穏やかな子達も観察していきたいな。
ご意見ご要望はどしどし募集中です♪
(よこちん)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます