![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/b2/4896ed5b0e0dd61a1c321a38dadceb20.jpg)
雨のお散歩。。。
どうなるのかいやはや母ちゃんは心配でしたが
今日は特別参加のお姉2人がいたせいか
結構まとまってた感じがします。
何だか大泣きKR君
Tりんの首に巻きついてあんあん泣いてて
朝の会の場所ではTりんゼイゼイ・・・
体調がいまいちなKRちゃんも
Tりんに「待って」って言ってたりして
Tりんお疲れ様です!
雨ですべりそうな坂や階段で
Cちゃんに手を差し伸べた。
「Cちゃん大丈夫。」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/6f/5c20f517c12f0184e106e4f77e2092cf.jpg)
ニコニコしながら1人でがんばる。
すごいなぁ!
雨のお散歩
今日は上のほうまで歩いてみた。
草がしげってるの期待して行ってみたが
手入れされてて何だか綺麗。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/d0/62f30ba1591aa53892ceb8181eae217c.jpg)
ちょっと残念。
昼ご飯前に今日もおやつタイムがあり
相変わらず盛り上がっているたまご達。
しかし、、、巷のこどもたちでは盛り上がらなさそうなメニューでも
外だったりするだけで盛り上がれるから面白いです。
お弁当後位から雨足が強まり
木の下にいてもぽたぽたと落ちてきた。
Mちゃん気になっちゃってもう食べられない。
あのくいしんぽのMちゃんが!!!
恐怖の雷を思い出したかな?
相変わらず水遊び好きなNは
雨が降ろうが水で遊びカッパの中までしっとりだけど
今日はKZ君も結構遊んでたね。
RY君もエキサイティング。
し過ぎで荷物があっちゃこっちゃに!
元気のない子もいるからは早く下へ降りようと片付け始めたんたけど
RY君。。。おいおい!
片付けがなかなかできずオイオイ泣きながら降りることになりました。
途中、ボーイズは相変わらず脇道へ行ったりするので私追いかけました。
冷静なガールズは後続の大人が来るまでちゃんと待っててくれたそうな。
今日のガールズはお姉もいたしなんだか楽しそうでした。
下へ降りてから屋内でしばらく遊んでましたが
明らかに遊び足りないご様子なたまごたちなのでした。
RY君、着替えが足りなくなり
うちのお姉Mみの服を貸したんだけど
ピンクのズボン可愛かったね。
何だかお似合いでした。
しかし、きっちゃない大量のかっぱがどさっと置いてあるのに笑ってしまった。
そして帰宅後は大量の洗濯に
長靴に新聞つめまくり・・・結構大変でしたわ。。。わはは
(よこちん)
たまごも母ちゃんもお疲れ様。
くいしんぼのワタシとしては、おやつが何だったのかが気になるところです。
梅雨時の週5ボーイズは
長靴やカッパは帰宅すぐに乾燥してたんだよね?
すごいヘビロテそうだな~
うちはおさがりを含め、長靴が3足ありました。天気に関係なく年中履いてましたよ。