風がヴギウギ

自由気ままな風の様に毎日を切り取っていく

みかんに花芽・・・

2020年05月02日 | 菜園と花壇

庭も緑に包まれだしました

蜜柑の木が伸びすぎたので 剪定しようと

鋏を入れようとした その時

おや 花芽じゃないの? 発見しました

去年は 1個でしたが 今年は期待できそうです

 

どうみても 花芽は10個以上

細い枝に 4-5個ついてたり

間引くのでしょうか・・・ ヤフ-で検索ちゃんです

 

苺も順調に育ってます

今日は 大きな葉を全部切ってしまいましたが

正解なのかな? 

明日 いくつか収穫できそうです

早くしない 虫のお腹の中に入っちゃいます

*何故か 六ちゃんの中では 赤ちゃんになる 虎太郎でした

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ペットボトルの魔人・・・

2020年05月02日 | 手作りヴギ

昨日 新聞の投稿欄にみんな手作りの面白写真が載ってました

見よう見まねで まずは作ってみましたが

ちょっと 改良の余地がありそうです

ペットの魔人は 悪戯盛り

このまま 中にいてもらいましょう

 

序でに 虎太郎もペットの中に

虎太郎! わん! 吸い込まれました・・・

それは 金閣のひょうたんか!

なんて ボクにいろんなことさせられて

グッスリ眠る虎太郎君です

お家時間楽しんじゃいましょう

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

家族が増えました・・・(悩み多き者よ)

2020年05月02日 | 日常ヴギ

昨日 庭でバトミントンをしていたら

苺を囲っているネットの上に トカゲを発見・・・

この暖かさで 大きなトカゲが何匹も出現してたのですが

このトカゲ 尻尾がなく さらに 口と目から血が出ていたんです

今は 昆虫ボックスに入れて保護してしています

六ちゃんも かほ山さんもかわいそうがっていて

きずが完治して 尻尾が生えるまで何とか飼育したいらしいです

この時期は 毎年 トカゲが家族になりますが

今年は ヒョウモントカゲのク-ゴがいて やもりのくろずがいて

名前つけるのかな?

これから メダカが生まれ アゲハの幼虫が生まれたり

家族が増える時期になってきました

悩んでいてもしょうがない

気付けば 毎年の日常がありそうです

 

悩み多き者よ 時代は変っている 全てのことが あらゆるものが

悲しみの朝に 苦しみの夜に 絶えず時はめぐり 繰返されている

ああ 人生は一片の木の葉のように ああ 風が吹けば何もかもが終りなのさ

流れゆく時に 遅れてはいけない

移りゆく社会に 遅れてはいけない

ああ悩み多き者よ 時代は変わっている 全ての事が あらゆるものが

 すさんだ日々に ゆがんだ日々に 休みなく時は通り過ぎている

 ああ 人生は吹きすさぶ荒野のように ああ生きる道を誰でもが忘れているのさ 

暗い歴史のかげに埋もれてはいけない 飾り気の世の中に 埋もれてはいけない 

ああ悩み多き者よ 時代は変わっている 全ての事が あらゆるものが

ああ悩み多き者よ 時代は変わっている 全ての事が あらゆるものが 

斎藤哲夫  「悩み多き者よ」

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする