高校の体育祭も終わり、
涼やかな秋風を感じると、
受験生向けのグループレッスンの緊張も高まってくる。(いいねぇ~こういうの♪)
少数精鋭、お付き合いは彼らが小学生の時から(笑)うふふ♪
昨日、タイム誌最新号から取り上げた記事は
THE NEW SHAPE OF RETAIL
http://www.time.com/time/magazine/article/0,9171,2123314,00.html
テレビショッピングでよく目にするシェイプアップ下着(shapewear)を販売している会社の
営業戦略についての記事。
私は、綿100%(めんひゃく)大好きコットンガール(●^o^●)
(合成繊維は苦手。。。。)なのだけれど、
着用するだけで、まるでダイエットをしたような効果を得られる下着とあれば、
ちょっと揃えてみたい気もする。。。
とにかく売れに売れているらしい。
go fast : 速く行ってしまう→(人気のある商品が)すぐに売れてしまう
という表現は知っているけれど、
昨夜目にしたのは
a runaway hit という表現!
すぐに売れるどころか、「逃げ去る勢いで売れる」ってことよね。
a runaway hit 飛ぶように売れるヒット商品
■今日のイボンヌ■
久しぶりに皮膚科へ行ってきた。
(夏休み明けたから空いているだろうと予測)
掻き壊したら固いイボ(タコ?)みたいになったところがあって、
放っておいたのだけれど、どうも気になるので行ってきた。
液体窒素で焼かれた。。(-_-)(-_-)
イボンヌちゃん 早くどっかに行っちゃってね(祈)Run away, Yvonne!!
私の専属ナース:黒猫のJ。。経過観察担当
↓ポチっとランキング支援よろしくお願いします↓