吃飯了没有?

元中国深セン駐在員のブログ~中国・中国芸能情報・各方面の旅行日記、日本の街歩き情報を配信します。

出張放浪記(1)

2025-02-01 20:43:52 | 中国華南地区以外の旅行情報
2025年もあっという間に一ヶ月が過ぎてしまいました。このままいきますと、あっという間に新年度になり、夏を迎え、秋、冬と1年が過ぎ去っていきそうです。大切なのは、この1年何をするかを決めて地道に続けていくことで、私は2025年は語学の勉強と年金の勉強をしようと決めました。英語と中国語はDuolingoを始めていますが、Youtubeで英会話のシャドーイングも始める予定です。

さて、仕事で東京への異動になってから、出張で日本や海外の各地に出向く機会が増えています。出張は事前の準備や報告書作成が大変なのですが、行ってみると前泊や仕事が終わってからの自由時間にあちこち出歩けますので、旅好きな私にとっては癒しの時間となります。そんな出張時の放浪記を綴っていこうと思います。


↑昨年9月に山梨を訪れる機会がありましたので、甲府にある武田神社に足を運んでみました。


↑この日は本当に暑くて、特に甲府は盆地なので身の危険を感じるほどでした。迷わず折り畳み傘を差して観光しました。


↑参道が長い神社って、見栄えも良くて何か好きです。中国のだだっ広い寺院とは比べ物になりませんが・・・。


↑神社の先にまっすぐ伸びる道路の先に・・・、甲府駅があります。


↑そして、甲府で有名なのは・・・、そうシャトレーゼ!!


↑シャトレーゼでほうとうなんかも出しているんですね!