米朝協議が破綻しましたね。政治情勢は専門家に任せますが、最も青ざめているのは韓国でしょう。米が安易な妥協を示さなかったことは、日米関係者が綿密に示し合わせたシナリオだったのではないでしょうか?日本は何も語らず静観すれば良いかと感じます。問題は日本国内の基地問題ですね。何か良い策はないものでしょうか・・・。
余談はこれくらいにして深セン旅行の続きを紹介します。

↑新しい蛇口埠頭から地下鉄駅には、距離的には20分程度で行けると思いますが、今はまだ道路や周辺は工事中で本当に埃っぽくて歩ける状態にありません。タクシーだと近すぎますのでバスになりますが、私が利用したのは、埠頭と地下鉄蛇口港駅の循環バスでした。循環バス以外にも南山方面へ向かうバスもありましたが、建屋外のバス停は少し不安全な感じでしたね。ちなみに地下鉄駅への循環バスは埠頭新建屋の地下から出ています。地下はタクシー乗り場もあります。
写真は地下鉄内ですが、地下鉄自体には変化はありませんでした。

↑海上世界駅で降りて散策を開始。まず目についたのは、昔ワトソンズのあったあたりに建設中の高層ビルでした。何が出来るのでしょうね。

↑次に驚いたのは・・・海洋ビル周辺の工事。

↑なんと!!南海大路が閉鎖されていました。全ての交通は海側に抜けるか、海上世界前の道路から南山に抜けるしかなくなっていました。朝晩は大渋滞ではないでしょうか?!

↑海洋ビル前の高層ビル、クレーンで物を移動したりするのでしょうが・・・、相変わらず真下の交通制限はなく、何か落ちてきたら恐ろしいです。速足で真下を抜けました。

↑海上世界はこんな感じでした。大きな変化は無さそうです。この続きはまた来週。
余談はこれくらいにして深セン旅行の続きを紹介します。

↑新しい蛇口埠頭から地下鉄駅には、距離的には20分程度で行けると思いますが、今はまだ道路や周辺は工事中で本当に埃っぽくて歩ける状態にありません。タクシーだと近すぎますのでバスになりますが、私が利用したのは、埠頭と地下鉄蛇口港駅の循環バスでした。循環バス以外にも南山方面へ向かうバスもありましたが、建屋外のバス停は少し不安全な感じでしたね。ちなみに地下鉄駅への循環バスは埠頭新建屋の地下から出ています。地下はタクシー乗り場もあります。
写真は地下鉄内ですが、地下鉄自体には変化はありませんでした。

↑海上世界駅で降りて散策を開始。まず目についたのは、昔ワトソンズのあったあたりに建設中の高層ビルでした。何が出来るのでしょうね。

↑次に驚いたのは・・・海洋ビル周辺の工事。

↑なんと!!南海大路が閉鎖されていました。全ての交通は海側に抜けるか、海上世界前の道路から南山に抜けるしかなくなっていました。朝晩は大渋滞ではないでしょうか?!

↑海洋ビル前の高層ビル、クレーンで物を移動したりするのでしょうが・・・、相変わらず真下の交通制限はなく、何か落ちてきたら恐ろしいです。速足で真下を抜けました。

↑海上世界はこんな感じでした。大きな変化は無さそうです。この続きはまた来週。