中国国内でSARSに似た症例が発生したとのニュースが流れてきました。これだけ暖かくて乾燥しているとウィルスが繁殖しやすくなるのでしょうが、いよいよパンデミックが起きそうです。先日のラグビーでインフルが蔓延した話もありますが、東京五輪、大丈夫でしょうか?そう言えば、ゴーン被告が簡単に日本を脱出できた件も気になります。色々なところで簡単に検閲を通り抜けた人が、色々な病気を持ち込んできそうですね。
私は日頃マスクを着用していますが、今後はますます手洗い、マスク、うがいと、健康的な生活が欠かせない環境になりそうです。
と中国のウィルスの話を書き込みましたが、まだ穏やかだった昨年10月に上海を旅行したときの様子を今日からアップしていきます。

↑上海は浦東国際空港を利用しました。空港からはタクシーや地下鉄の利用も考えられましたが、今回は一度乗ってみたかったリニアで移動することに。リニアの駅まで少なからず歩いての移動となりましたが、途中で見つけたスタバで一服しました。上海スタバのアイスコーヒーの容器、ストローなしで飲みやすい飲み口になっていて良かったです!

↑初リニア、動き始めは良かったのですが・・・。

↑このスピードになってくると、結構揺れて怖かったです。脱線したら一巻の終わりでしょうね。周囲にガードは無いし・・・。

↑上海市内の龍陽路駅に到着です。この通り、線路周囲にガードがありません。車輪等が外れたらそのまま飛んでいってしまいますね。部品が外れても、周囲に部品が飛んでいって事故が起きそうな感じです。

↑これだけの高速なので、先頭車両のヘッド部分はかなり汚れていました。詳しくは表現しませんが・・・。

↑龍陽路駅からはタクシーでホテルまで直行しました。ホテル部屋からの景色です。ホテルは花園飯店上海を利用しました。近くに地下鉄駅があって比較的便利でした。

↑ホテル周囲の夜景です。

↑そして日の出です。翌日はとある場所に観光に行く予定でしたので、少々早起きしました。
私は日頃マスクを着用していますが、今後はますます手洗い、マスク、うがいと、健康的な生活が欠かせない環境になりそうです。
と中国のウィルスの話を書き込みましたが、まだ穏やかだった昨年10月に上海を旅行したときの様子を今日からアップしていきます。

↑上海は浦東国際空港を利用しました。空港からはタクシーや地下鉄の利用も考えられましたが、今回は一度乗ってみたかったリニアで移動することに。リニアの駅まで少なからず歩いての移動となりましたが、途中で見つけたスタバで一服しました。上海スタバのアイスコーヒーの容器、ストローなしで飲みやすい飲み口になっていて良かったです!

↑初リニア、動き始めは良かったのですが・・・。

↑このスピードになってくると、結構揺れて怖かったです。脱線したら一巻の終わりでしょうね。周囲にガードは無いし・・・。

↑上海市内の龍陽路駅に到着です。この通り、線路周囲にガードがありません。車輪等が外れたらそのまま飛んでいってしまいますね。部品が外れても、周囲に部品が飛んでいって事故が起きそうな感じです。

↑これだけの高速なので、先頭車両のヘッド部分はかなり汚れていました。詳しくは表現しませんが・・・。

↑龍陽路駅からはタクシーでホテルまで直行しました。ホテル部屋からの景色です。ホテルは花園飯店上海を利用しました。近くに地下鉄駅があって比較的便利でした。

↑ホテル周囲の夜景です。

↑そして日の出です。翌日はとある場所に観光に行く予定でしたので、少々早起きしました。