ワクチンが一般人まで回ってくるのは来年との話も出始めていますね。海外旅行は1年以上お預けになりそうです。ということで、ここ最近はYoutubeで旅行気分を味わうことをしています。例えば、私が長年駐在していた中国深セン。最近の状況がどうなっているか楽しく見ています。


上に2つのリンクを貼っておきました。海上世界と海岸城です。懐かしいですね。2つとも比較的最近の投稿なので、以前との変化も楽しめます。早くまた足を運んでみたいと思いました。皆様も、色々探してみると面白いです。COCO PARKや万象城なんかも出来た頃よく足を運んでいましたが、本当に懐かしかったです。そうそう、万象城、南山区にも出来たんですね。驚きです。
余談はこれくらいにして、袋田の滝の続きです。このシリーズは今日で終了です。

↑下流方向を望みます。もう少し紅葉が綺麗な場所なら良いのですが・・・。

↑瀧見の茶屋の上に展望台があるみたいなのですが、結構歩くみたいなので、足を運んだことはありません。紅葉が期待出来ないこともあり。

↑岩が目の前に!!

↑滝が遠ざかっていきます。

↑岩山を目の前にすると何か恐怖を感じますね。岩手の猊鼻渓を思い出してしまいました。

Sea World - 4K HD Walking Tour - Shenzhen, China 深圳海上世界 July 2020
Walking tour around the Sea World area of Shekou, Nanshan in Shenzhen,...
youtube#video

Night Walk In Nanshan District | Shenzhen, Guangdong | 深圳 | 南山海岸城
This mall is called Nanshan Coastal City or Nanshan Coastal Mall.
It'...
youtube#video
上に2つのリンクを貼っておきました。海上世界と海岸城です。懐かしいですね。2つとも比較的最近の投稿なので、以前との変化も楽しめます。早くまた足を運んでみたいと思いました。皆様も、色々探してみると面白いです。COCO PARKや万象城なんかも出来た頃よく足を運んでいましたが、本当に懐かしかったです。そうそう、万象城、南山区にも出来たんですね。驚きです。
余談はこれくらいにして、袋田の滝の続きです。このシリーズは今日で終了です。

↑下流方向を望みます。もう少し紅葉が綺麗な場所なら良いのですが・・・。

↑瀧見の茶屋の上に展望台があるみたいなのですが、結構歩くみたいなので、足を運んだことはありません。紅葉が期待出来ないこともあり。

↑岩が目の前に!!

↑滝が遠ざかっていきます。

↑岩山を目の前にすると何か恐怖を感じますね。岩手の猊鼻渓を思い出してしまいました。