今日、何かのニュースで宮崎産のマンゴーが30万円で落札と報道されていました。中国華南地区駐在経験者としては「アホらしい!こんな高価なマンゴー、誰が買うの?」と思ってしまいました。宮崎産と中国産ではマンゴーの種類が違いますが、それにしても値段が違い過ぎます。中国だと1個10元程度だったと思います。
5月連休に足を運ぶ台湾でも1個数百円で買えたと思いますので、マンゴーアイスか何かを堪能してきます!
さて、今日からは4/5(日)の小雨の夜に清原さくら祭りの夜桜を見に行ったときの様子をアップします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/9e/0e7ba95e1d62ad3e4a339ded05c626d1.jpg)
↑時間は18:30近く。辺りがトワイライトブルーに染まるこの時間が好きな私です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/47/6f55b19bbbebc8d95bae3fe87d37dd78.jpg)
↑夜桜がとても綺麗だったのですが、何分小雨混じりでしたので観光客はゼロ。本当にもったいないなあと思いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/dd/8425a12e4f3ec3f716dd7439fc81994b.jpg)
↑ここから先は特にコメント無しで写真をアップします。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/f6/fccb335db751cc2c04b94ac075ef1c61.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/a5/183489fe97e7a30526ba785bca83fab9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/59/6573deb01850df1b76216d91be8bcd04.jpg)
5月連休に足を運ぶ台湾でも1個数百円で買えたと思いますので、マンゴーアイスか何かを堪能してきます!
さて、今日からは4/5(日)の小雨の夜に清原さくら祭りの夜桜を見に行ったときの様子をアップします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/9e/0e7ba95e1d62ad3e4a339ded05c626d1.jpg)
↑時間は18:30近く。辺りがトワイライトブルーに染まるこの時間が好きな私です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/47/6f55b19bbbebc8d95bae3fe87d37dd78.jpg)
↑夜桜がとても綺麗だったのですが、何分小雨混じりでしたので観光客はゼロ。本当にもったいないなあと思いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/dd/8425a12e4f3ec3f716dd7439fc81994b.jpg)
↑ここから先は特にコメント無しで写真をアップします。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/f6/fccb335db751cc2c04b94ac075ef1c61.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/a5/183489fe97e7a30526ba785bca83fab9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/59/6573deb01850df1b76216d91be8bcd04.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます