吃飯了没有?

元中国深セン駐在員のブログ~中国・中国芸能情報・各方面の旅行日記、日本の街歩き情報を配信します。

ディスカバリーベイ散策②

2011-01-30 16:03:26 | 香港情報
香港ディスカバリーベイの続きです。


↑ディスカバリーベイには住民が集う公園があります。円形広場で広場の周囲には色々な店が並んでいます。


↑こんなお洒落なミニ噴水が公園にアクセントを加えています。木陰のベンチで水の音を聞きながら一休みしている市民が多くいました。フィリピン人家政婦さんも少なからずいましたね。


↑木々の根元にはこういう花が生けてあって綺麗です。


↑こちらはケイトウ系の花と思います。奥にHSBCとリカーショップが写っています。勿論スーパーマーケットもあります。


↑ディスカバリーベイにアクセスする手段としてフェリーの他にバスがあります。ですが、MTR往きバスは東涌往きしか無かったと思います。東涌に着いてもその先が面倒なので基本的にはフェリーでのアクセスとなります。


↑前に少しコメントしましたが、ディスカバリーベイは排気ガスの出る個人の自動車の乗り入れは禁止されています。街中は全てゴルフカート状の電気自動車だけとなります。この場所は香港で環境保護の試験区域として試行中と聞いていますが、結果が良好であれば香港全土にこのような自動車の電気化が義務付けられる日も近いのでは?と予想しています。


↑海岸方向へ歩いてみましたが、こういう景色って当たり前のように綺麗だなあと感じてしまいます。


↑歩道のちょっとした階段にもこのような鉢植えが置かれていて・・・・。キャッツテールが可愛らしいですね。


↑海岸近くのこんなコンドミニアム風の家で海を見ながらゆっくりしてみたいものです。でも、昨年秋に訪問したときのようにどんどん観光客が増えてくると少し考えものですね。こんな家も見せ物と化してしまいますから。

今日はこれにて終了です。明日もまたディスカバリーベイの様子を紹介します。今日は夜外に出て花市を見て来る予定です。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿